2023.05/29 [Mon]
アツミゲシでした ☆ 豚キムチ ☆ 鰺のお刺身☆明太子パスタ
どんよりとした雨で始まった月曜日。
気分もちょっと↓ますね。
先日通報した保健所から、進捗状況の連絡がありました。
やはり違法なアツミゲシだったそうです。
ただ個人宅なので、勝手に抜くこともできないので、現在は土地の所有者と連絡をつける算段をしているとのことでした。
昼間いらっしゃらないお宅なんでしょうね。その後処分することになりますとのことでした。
勇気を出して通報してよかったということになりました。
ただちょっと思うこと。
あの小さな種からアヘン成分がどれだけ抽出できるのでしょうか。
大麻草を栽培して逮捕されるニュースはときおり耳にしますが、アツミゲシでは聞いたことないです。
といっても違法に指定されているということはイケナイものだということで終了。
27日の夕ご飯は豚キムチ

スープは青梗菜と春雨の中華風。
青梗菜は放置していたんですが、虫食いのは羽を取り除き茎部分ばかり。
豚キムチ

ニラはお庭から
ひじきや切り干しも美味しいですよね。

私は炒めないで作ります。
5/28日曜日のお昼ご飯はラックランドの優待の明太子を使ってパスタ
生クリームを買ってきました。

明太子パスタ

2人分で明太子1腹(2本)
生クリーム100cc
薄口醤油と先日作った残りのめんつゆを少し入れました。
普段は長期間買い置きできる植物性ホイップを使うこともありますが、やっぱりお高め生クリームは美味しいですね。
味が全く違います。こうやって少しずつ食費がかさむんですね💦
といっても100cc200円ですが。
日曜の夕ご飯はお刺身
鰺がこれだけの量で398円でした。特売でした。

汁物はニラの卵とじ
お刺身

ズッキーニはまたハーブパン粉焼き

ジャーマンポテト

じゃがいもと玉葱は自家製です。
最近ちょっと思うこと。
家庭菜園は虫退治や、日々の水やりなど作業の手間を考えると、一概に節約になっているのがどうか・・肥料や土も値上がりしています。苗も10%くらい値上がりしています。
肥料は我が家はホームセンターで無料のぬかをもらってきてぼかしを作って、ちょっと節約しています。
あとは鶏ふんを主に牛糞や馬糞や腐葉土は購入しています。
残渣や野菜くずは堆肥にして一応エコに努めています。
早めの老後の趣味なのでいいのかもしれません。趣味はお金がかかるものですしね。

にほんブログ村

気分もちょっと↓ますね。
先日通報した保健所から、進捗状況の連絡がありました。
やはり違法なアツミゲシだったそうです。
ただ個人宅なので、勝手に抜くこともできないので、現在は土地の所有者と連絡をつける算段をしているとのことでした。
昼間いらっしゃらないお宅なんでしょうね。その後処分することになりますとのことでした。
勇気を出して通報してよかったということになりました。
ただちょっと思うこと。
あの小さな種からアヘン成分がどれだけ抽出できるのでしょうか。
大麻草を栽培して逮捕されるニュースはときおり耳にしますが、アツミゲシでは聞いたことないです。
といっても違法に指定されているということはイケナイものだということで終了。
27日の夕ご飯は豚キムチ

スープは青梗菜と春雨の中華風。
青梗菜は放置していたんですが、虫食いのは羽を取り除き茎部分ばかり。
豚キムチ

ニラはお庭から
ひじきや切り干しも美味しいですよね。

私は炒めないで作ります。
5/28日曜日のお昼ご飯はラックランドの優待の明太子を使ってパスタ
生クリームを買ってきました。

明太子パスタ

2人分で明太子1腹(2本)
生クリーム100cc
薄口醤油と先日作った残りのめんつゆを少し入れました。
普段は長期間買い置きできる植物性ホイップを使うこともありますが、やっぱりお高め生クリームは美味しいですね。
味が全く違います。こうやって少しずつ食費がかさむんですね💦
といっても100cc200円ですが。
日曜の夕ご飯はお刺身
鰺がこれだけの量で398円でした。特売でした。

汁物はニラの卵とじ
お刺身

ズッキーニはまたハーブパン粉焼き

ジャーマンポテト

じゃがいもと玉葱は自家製です。
最近ちょっと思うこと。
家庭菜園は虫退治や、日々の水やりなど作業の手間を考えると、一概に節約になっているのがどうか・・肥料や土も値上がりしています。苗も10%くらい値上がりしています。
肥料は我が家はホームセンターで無料のぬかをもらってきてぼかしを作って、ちょっと節約しています。
あとは鶏ふんを主に牛糞や馬糞や腐葉土は購入しています。
残渣や野菜くずは堆肥にして一応エコに努めています。
早めの老後の趣味なのでいいのかもしれません。趣味はお金がかかるものですしね。

にほんブログ村

スポンサーサイト
ブロ友さんの所でも収穫時期で、
ムクドリに食い散らかされる前に摘み取る作業に
追われてるって仰ってました。
ユキコさん、ポークビーンズ作られるんですね(驚)
米国にお住まいになったことございます?!
米国人にとってはポークビーンズは
定番の家庭料理の一つだと思うんですけど、
高校生の時の留学時代にディナーで
(缶詰)ポークビーンズが出されて、
驚く程の不味さだったので💦
以来、トラウマで食べれないんですよ・・・
お豆も豚肉も好きなのに・・・
あんなに不味いものを缶詰で売ってるなんて
Unbelievableでした(苦笑)
ユキコさんのレパートリーの広さに村ポチん🎶