fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

IBS (過敏性腸症候群)治療中

その後の経過です。
毎夕食後イリボー、毎食後セレキノンを服用しています。

12/19お休み  朝 起床後30分ほどで排便 やや軟便
          午後  ガスがたまる

12/20 パート 朝 起き抜けに排便 吐き気 最初固め  
          10分後  普通便 胃痛
       
12/21 パート 朝起き抜けに排便 吐き気  普通
         出かけるまでに2回トイレ(軟便)
         午後ガスでおなかの張り  胃痛

所謂下痢(水、泥状)はなくなりました。
なかなか良い感じです。
イリボーの効果が出ているのかしら。


それでも家を出る時間ギリギリになると、お腹が痛くなるのは相変わらずです。

これがなくなったら嬉しいんですけれどね。


もともと心配性で、家の鍵を閉めてから、「窓の補助錠はかけたかしら?」とまたドアのカギを開け室内を確認するのがほぼ日課になっているような性格なので、そう簡単に治りませんよね。

食事に関しては、胃が痛いので食欲も当然なく、たくさんは食べられません。
いつもならばくばく食べるおやつのケーキもちょっぴりしか食べたくないですね。
コーヒーも飲みたいと思いませんので、お白湯やフレッシュハーブティーを飲んでいます。

せっかくのクリスマスなのに、このままだとケーキは焼かずに終わりそうです。
ティラミスを作ろうと予定していたんですけれど。
 
同じようなお腹の持ち主のみなさん、頑張りすぎず頑張りましょう。

   ↓  ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

効いてきたようですね 

ちょっとは良くなってきたようですね。
でも、吐き気や胃痛って嫌ですね~。
ほんとに頑張りすぎないように。
  • posted by わんわんママ 
  • URL 
  • 2018.12/22 09:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

わんわんママさんへ 

どうもありがとうございます。

朝とお昼の下痢はちょっと辛いので、それがおさまっただけでもいい傾向かなと思います。
イリボーはじめてからまだ電車に乗っていなので、そこが関門ですね。

あまり期待しすぎないように頑張ります。
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2018.12/23 12:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR