fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

再検査の結果

血液再検査の結果を聞いてきました。

要再検査だった腎臓の値は正常範囲でした。
年齢平均よりは少し悪いそうですが💧
ということで一時的な腎臓の病ということになりました。

お薬を飲むことになったコレステロールも、正常範囲上限でした。
下げておいて悪いことはないので、これからも服用継続になりました。
月一の通院になってしまいました。

個別に見れば正常範囲を超えているのもありますが、相対的に見れば大丈夫とのことでした。
判決を待つ被告の気分で病院に行ったので、本当に力が抜けました。
帰宅後千春をお腹にのせたまま、1時間も寝てしまいました 笑

コレステロールのお薬だけなら、近所の内科の方が通いやすくて良いんですよね。
でも月に一回電車に乗って柏へ行き、ついでにお買い物というのも気晴らしになっていいかもしれませんね。

来年は真夏の健康診断は避けようと思います。
ただでさえ更年期で汗だくなのに、真夏で水を200ccしか飲めないまま炎天下のもと病院まで行くなんて、まぁ脱水になりますよね。

そしてこれを機に、少し塩分を控えめにしようと思います。

 ↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

良かったね 

検査の結果、何とか正常値。
良かった良かった。
そうなんですよ、一時的に
数値が上がっちゃうこともあるからね。
塩分を控えるのはいいと思います。
コレストロールも高いのは良くないので
飲んでおいた方がいいかもね
正常値も下の方になったら
安心かもね。

私も検診とかは夏は避けるようにしてる。
春とか秋とか汗をかかない季節に
するようにしてます。
  • posted by わんわんママ 
  • URL 
  • 2022.11/30 23:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

わんわんママさんへ 

腎不全でなくて良かったです。
脱水で腎臓の値に影響があるなんて知らなかったので、次からは気をつけようと思います。
本当は、事前に注意事項として教えてくれると親切なのに。

コレステロールは悪玉の数値が良くないので、あまり良くないみたいです。
通院は面倒だけど、治療開始の良いきっかけになったと思っています。
毎年一応は気になってはいたので。
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2022.12/01 22:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR