fc2ブログ

yukikoの部屋

主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Category [娘の華道の作品 ] 記事一覧

玄関のお花

皆さんご存じのとおり、我が家の玄関はムスメの華道の講座がある時にはムスメが活けたお花が飾られています。ここ2週間はこれ。試験前や試験期間は当然講座がないので、代わりにアーティフィシャルフワラーのアレンジになります。これまでのピンクのラナンキュラスのアレンジから、秋冬バージョンへ衣替えです。昨日急に思い立って作りました。材料はいつか作ろうと以前買ったものです。センスがないので、適当にぐさぐさと(笑)↓...

今週のムスメの作品

今週はちょっと洋風な感じです。真っ赤なバラ、ブルーボール、かすみそう。ブルーボールってルリタマアザミのことよね。いつもは和名で言うくせに、今回はなぜか英語名だし。もう一度しつこく写真をアップ♪個人的な感想だけれど、何だか暗い感じね。もっとぱ~っと華やかな方が私の好みだわ。来週から期末テスト、その後テスト休みなどあり14日には終業式なので、今学期の華道の授業はおしまいです。2か月間、水盤の場所はどうしま...

今週のムスメの作品

 花材は初夏らしくひまわりです。あとはソケイと何でしょう(笑)ムスメはひまわりは好きじゃないらしく帰宅するなり「あ~やだやだ」と言っていましたが、私は嫌いじゃないのよね。ずいぶんひまわりの背が高いのね。最近みなさんがおっしゃる「池坊らしい」というものが、なんとな~く分かる気がするようになってきました。今回は首もくたっとならず、良い感じで長持ちしています。こことっても大事な部分です(爆)...

今週のムスメの華道の作品

今週の花材はアジサイ。ナデシコ。葉っぱは・・・・?葉っぱをこんにゃくの手綱のように、切れ込みを入れて、1回転させてあるんです。へ~。アジサイは水揚げがしにくいらしく、お友達はすでに6時間目にしおれていたそうです。ムスメのアジサイもこの翌日夕方には頭が下を向いていますおまけに長いほうは、頭が重すぎたのか、帰宅したら床に落ちていました、チ~ンあわてて水に数時間つけてみましたが、回復の見込みゼロです。先...

今週の生け花(ムスメのですけれど)

今週の作品です。アンスリウムと他は何かしら?私には雑草に見えてしまうのよね(笑)カヤツリソウ・・・・でもきっと違うのよねこれらの葉っぱの名称をご存じの方、教えてくださいませ。先週の作品のユリが開花した写真です。う~ん、綺麗ね♪ユリとスターチスは短くカットして、花瓶に挿して楽しんでいます。やっぱり枝は、その後回復しませんでした。今週の花材は長持ちしそうよね。ふと思うこと。勢いで、こんな大きな花器を買...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。
株主優待とふるさと納税が好きです。

気に入ったブログは勝手にリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR