fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Category [氷川きよし(母の付き添い) ] 記事一覧

氷川きよしコンサートツアー2016~日本全国歌の渡り鳥!@中野サンプラザホール part1

2/2(火)13:00公演に行ってきました。氷川きよしコンサートツアー2016~日本全国 歌の渡り鳥!~氷川きよしとファンには2/2の中野サンプラザって特別な意味があるんですよ。きよしのデビューが2001年2/2なんだそうです。もしかして2000年?う~ん分かりません。毎年2/2は中野サンプラザホールでコンサートが恒例です。最初にお断りしておきますが、私自身が彼のファンというわけではなく、母がファンで1人でコンサートに行くの...

きよしこの夜vol15@東京国際フォーラム 氷川きよしクリスマスコンサート

久しぶりに母の付き添いで氷川きよしのコンサートへ行ってきました。毎年この時期に東京国際フォーラムで開催されているクリスマスのコンサートでツアーではなく、国フォだけで2日間しかありません。母は一応当選はしますが(ファンクラブ1名義で2枚まで制限あり)国フォとは相性が悪いらしく、毎回2階の一番後ろとか1階でも後方ブロックです。今回も38列でした。一応センターよりだったのでまぁよしでしょうか。今年は春に明治...

氷川きよし特別公演 @明治座 第1部め組の辰五郎

下書きにしたまま放置していて、アップするのを忘れていました。3/1~3/29まで東京の明治座で行われている「氷川きよし特別公演」お芝居の「め組の辰五郎」と「氷川きよしコンサート」の2部構成です。3/10(火)11:00~の部に行ってきました。もちろん母の付き添いです。朝からおなかの調子が悪く(いつものことですが)直前まで出かけられないかもと危惧していましたが、何とか無事に到着しました。お席は1階14列で見やすいお...

氷川きよし特別公演 @明治座 第2部コンサート

恒例の明治座での1か月公演。前半はお芝居、40分の幕間をはさんで後半はコンサートです。今回は「め組の辰五郎」です。また付き添いです。今回は14列目の下手です。オペラなしでも十分みられるお席です。後半はコンサートです。幕が上がったらびっくり大きな白馬に乗ったきよし登場!「白馬にまたがった王子様」がコンセプトなのでしょうか?きよしもアラフォーなんですけれどね。きらきらタキシードとシルクハット着用です。♪星空...

きよしこの夜 vol14 に行ってきました

寒波に覆われ、冷たい雨の日が降る中、今年も行ってきました。毎回しつこく言っていますが、母の付き添いで、私は特にファンではありません。でも最近はTVできよしが出ているとつい見てしまったりします(笑)この時期恒例のクリスマスコンサートの初日です。きよしこの夜 vol.14東京国際フォーラムホールA 昼の部です。国フォはチケ運に見放されるパターンがが多く、今回も1階後ろから3~4列目という席でした。5分ほど遅れ...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR