fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Category [投資 ] 記事一覧

11月の投資

日経が高値圏ですが、来年はどうなるんでしょうか。私はここ数年配当目的の投資に切り替えているので、暴落と言われる水準になれば買うというスタンスです。でもやっぱり株価は上がって欲しいです。配当 ここから控除されますNISA トヨタ 3,000円特定アルコニックス  2,700円雪国まいたけ   100円MORESCO  200株 4,000円日本製鉄    7,500円取引所G    3,100円イートアンド  ...

10月の投資

10月相場もとっくに終わってしまいましたので、売買の記録を売却3458 シーアールイー 1615円で売却 売却益はかわいらしく685円です💦購入5020 ENEOS 14株 平均523.9円 NISA枠残りを目一杯埋めました。8098 稲畑産業 2965円  配当目的です。ずっと狙っていたんですが、資金がなくこのタイミングになってしまいました。配当入金3458 シーアールイー 2500円2669 カネ美食品  1900円9262 シルバーライフ 200株 3000...

9月の投資

9月の投資の損益です。 譲渡損益(控除後)特定 11,734円   電算システムを3,000円で100株売却 優待分100株は永久保有NISA 425,000円  三菱商事を7,200円で100株売却 狼狽気味でした💦配当(控除前)一正  1,200円電算システム 1,800円SUMCO 4,200円控除後   5,739円配当 NISA西本WIS  8,000円花王  17株   1,275円 合計 451,748円NISAで保有している三菱商事200株のうち100株を売却し...

9月の投資 権利取得分

権利前から日経は少しずつ下落していますね。米国の景気後退は楽観視出来ないと思っていますが、それでも売らないという・・・数年前のうん百万の含み損を思えば、含み益なら良し、という感覚です(多分よくない)9月の権利取得   優待は9月は日本管財とアドバンスクリエイト、マミーマート、デリカフーズ、レシップかなと思います。。適当ですみません💦レシップとデリカフーズは中間配当はありません。NISA8058 三菱商事...

8月の投資

9月に入って日にちが経ってしまいましたが、8月の収支をまとめようと思います。権利取得8月権利取得2669 カネ美食品  2882 イートアンド 5018 MORESCO  配当のみ受取配当日本国土開発 300株 4,800円ラクトジャパン 100株 2,400円売却五洋建設 300株  2,775円SUMCO 100株  5,050円フリー   100株  14,925円パイオラックス 100株 17,725円花王(NISA)15株  9,447円税金など控除後 43,524円の...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR