fc2ブログ

yukikoの部屋

主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Category [スギ花粉 舌下免疫治療法 ] 記事一覧

舌下免疫療法アレルギーの効果を血液検査で測定

今日は午後約1年ぶりに耳鼻科へ行ってきました。まだ早いんですが、そろそろ本格的に始まるヒノキ花粉飛散に備え、薬をもらいに行ってきました。スギ花粉症を17で発症して昨年までは1月下旬にはお薬を飲み始めていました。舌下免疫療法(シダトレン)を終えた今年は、薬を服用せずここまできましたが、マスクなしで外を歩いても、鼻水もくしゃみも出たことがありません。ただシダトレンは文字通りスギにしか効果はないので、こ...

スギ花粉は克服したけれど、ヒノキで ☆ 舌平目のムニエル 

今日はパートの日でした。ところで、高校野球真っただ中ですね。今日は2試合でサヨナラホームランがありましたね。2アウトでヒットでを狙うのではなく、打球を打ち上げるって勇気がありますよね。特に午後の創成館の試合では、事務所では皆で盛り上がりました。普段から緩めの会社なんですよ(と軽く言い訳)こんな会社だから、私でも長続きしているんでしょうね、きっと(笑)今日は耳鼻科へ行ってきました。毎月の恒例になって...

3年目に突入 スギ花粉舌下免疫療法 シダトレン

2014年10月9日の発売日翌朝から服用を始めたスギ花粉症舌下免疫療法治療薬シダトレンいつの間にか3シーズン目に突入しています。今では朝の歯磨きの仕上げに口にシュッとするのがすっかり習慣になりました。スギ花粉もたくさん飛び始める時期になり、TVでもシダトレンを取り上げられているのもたまに見かけます。なので実際に使っている立場から皆さんに感想をお伝えしたいと思います。最初に言っておきますが鳥居薬品の回し者では...

花粉症の症状が出たと思ったら・・・・うっかりしていました

このブログをご覧になってくださっている方は、私が一昨年の10月からスギ花粉症の根治を目指して「舌下免疫療法 シダトレン」をしているのをご存知ですよね。私は朝歯磨きをしたあとに、舌下にピュッとしています。歯磨きは絶対毎朝しますから、忘れることもありません。通院は今は月に一度です。昨年も症状が軽かったんですが、今年はいまだこれといった症状は出ていません。洗濯ものも一応取り込む時はパタパタしますが、普通...

【スギ花粉症】舌下免疫療法シダトレン ばっちり効いているようです

今日毎月恒例の耳鼻科に行ってきました。毎朝のシダトレンが習慣になって既に1年以上です。そういえば昨日美容院へ行ったんですが、担当の美容師さんが花粉症でくしゃみと鼻水がとてもつらそうでした。お店の方針でマスクは禁止らしく、薬は飲んでいてもあまり効果もないみたいです。美容室の入り口は密閉性もなさそうですしね。席についた途端言われました。「yukikoさん、どうして鼻とか平気そうなんですか。いっつも僕より辛そ...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。
株主優待とふるさと納税が好きです。

気に入ったブログは勝手にリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR