fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Category [2021京都旅行 ] 記事一覧

京都旅行 番外編 お土産

旅行の楽しみはおいしいお土産ですね。今回は阿闍梨餅私が千枚漬けでは一番おいしいと思っている大安お土産いろいろ固い八つ橋は娘に。生八つ橋「こたべ」は母親とお隣さんへ。年配向けには柔らかいものが一番です。今はこんなコンパクトサイズがあるんですね。西尾の抹茶味は自分のおやつ用です。川勝総本家のしば漬けこれは加熱していないものだそうです。自分用と言ったらお店の人が「加熱していない方がおいしいんですよ、日持...

京都旅行 ☆ 食べたものいろいろ

京都での2日目の夜は鴨鍋を食べに行きました。鴨ゝというお店です。夫が京都駅近くの鴨鍋のお店ということでネットで見つけて予約しました。つくねと白髪ネギがたっぷりです下からせせり、もも、ささみだったような記憶が(違うかも)締めには追加でおうどん。2人前を頼んだらてんこ盛りでやってきました💧鴨鍋は生まれて初めていただきましたが、おいしいですね。お料理はおいしかったんですが、オーダー後料理を運んでくるのを忘...

京都旅行 2日目 その2

15時に瑠璃光院の拝観予約をしているので、それまでの時間がぽっかり空いてしまいました。駅周辺には何もないので、下鴨神社へ移動しました叡山電鉄の出町柳へ八瀬から乗車します。相変わらずの曇り空 笑2両しかない電車です。またあとで々電車に乗って戻ってくることになるんですが💧京都や奈良の神社って参道が長いですよね。歩いても歩いてもたどり着きませんそして人は本当にまばらようやく到着やっぱり人はほぼいません七...

京都旅行 2日目 ☆ 大原へ

京都2日目は大原へ京都駅から地下鉄で国際会館前まで行き、そこからバスで大原バス停へ。バスは30分おきくらいに出ています。30分おきにしかないというか・・・バス停から三千院までは徒歩で15分ほど途中にコスモス畑がありました綺麗ですね~...

京都旅行 初日の夕ご飯~翌日の朝食

旅行ではご飯も大事ですよね。夫はお酒はたしなむ程度で、お酒よりはきちんと食べたいタイプです。京都での夕食はまずは都ホテル京都バイキングレストラン「ル・プレジール」で前回もここのブッフェで夕食を摂りました。が、そのときは夫の体調が悪く、おいしそうなビーフシチューを食べられず、そのことがとっても心残りだったそうです。というわけで今回はリベンジです 笑そこまでビーフシチューに執着があったとは💧白アスパラ...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR