fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Archive [2023年06月17日 ] 記事一覧

最近の読書 と麻疹の予防接種

今月は庭作業が忙しかったこともあり、あまり本を読めていません。余裕がないのか、新聞ですらざっとしか読んでいないし。「母親ウエスタン」原田ひ香「ドライブイン蒲生」伊藤たかみ「八月の路上に捨てる」伊藤たかみ「人間ドックの8割は間違い」牧田善二「生き方革命 未知なる新時代の攻略法」 橋下徹 堀江貴文下2冊は夫が借りてきた本です。「人間ドック~」は結構衝撃的な内容でしたね。気になる方は図書館で借りて読んでみ...

雪国まいたけから優待品が届きました

昨日の夕方16時過ぎに発送しましたとメールが入った雪国まいたけの優待品。初取得です。新潟発で今日の午前中に柏の自宅へ届けられました。速いですね。ヤマトさんご苦労様でした。大きめの箱ですね。四季報と並べてみました。中身はキノコがたくさんです♪舞茸「極」、しめじ2株パック×3、エリンギ×2、エリンギご飯の素×2、舞茸ご飯の素×2舞茸「極」は3ヶ月育てた1株仕立ての舞茸で、箱のサイズは20センチ×20センチ×15センチとまる...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR