fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

宮崎県小林市から「宮崎牛味わいセット」が届きました

1月にふるさと納税で寄付をした宮崎県小林市から、昨日返礼品が届きました。
申し込み時に日時の指定ができますので、昨日3/20の18~20時指定にしました。
当たり前ですが、きちんと指定通りに届いたというわけです。

宮崎県小林市ってどんなところ?とちょっとでも興味を持った方。
小林市のふるさと納税のHPは
こちら

3/15のブログにアップしたように、今月末までキャンペーンを実施しています。

1万円の寄付で、我が家が選んだ返礼品は牛肉です。
ミヤチクの「宮崎牛あじわいセット」です。
5000円相当のお品で、かなりお得ですね。

宮崎県地図がデザインされたパッケージです。
宮崎県ってこんな形をしているんですね(地理が大の苦手な私)

小林市のふるさと納税のサイトから、商品説明を拝借。

5年に一度開催される和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」で第9回・第10回において
最高位の内閣総理大臣賞を受賞し、日本一2連覇達成の「宮崎牛」。
この宮崎牛のうち、一大生産基地“小林市”で肥育されたものだけを厳選してお届けします。
【内容】バラ・モモ焼肉用 350g、切落しスライス 300g

ふるさと納税って、その自治体が自信を持って返礼品を選んでいるはずです。
それが素晴らしくないはずがないですね。

IMG_6178.jpg
美味しそうな牛肉が2パックです。

IMG_6176.jpg
焼肉用の350g
かなり美味しそうです。

IMG_6179.jpg
切り落とし300g
切り落としといっても、見ての通り、普通にステーキ用のお肉の切れはしのようですね。
我が家が普段スーパーで買うような、ペラペラな切り落としではありません。
なのでこれも我が家基準では焼肉で食べることになりそうです。
肉じゃがとかにするなんて、勿体ない感じのお肉です。

IMG_6183.jpg
まずはこちらの焼肉用のパックを今夜の夕食でいただきました。

IMG_6184.jpg
ホットプレートで焼肉
とってもやわらかでジューシーです。
きちんとお肉の旨味も感じられるしっかりとした力強い味の牛肉です。
かなり美味しいです。

IMG_6185.jpg
他にピーマン、おなす、タマネギ、もやしも一緒に食べました。
美味しいお肉なので、漬けこみではなく、シンプルに焼き、漬けダレでいただくスタイルにしました。
350gという分量は3人家族の我が家には、多くもなく少なくもなくちょうどぴったりでした。
ご馳走様でした。


タレは娘が合わせてくれました。
お醤油大さじ6、お酒大さじ2、お砂糖大さじ1弱、ブイヨン大さじ2、おろしにんにく小さじ1、おろし生姜少々、りんごのすりおろし小さじ1~1.5、韓国粉唐辛子小さじ1、レモンスライス2枚くらい(なければレモン汁で)を全て合わせてひと煮立ちで完成です。


次回は切り落としで焼肉をする予定です。
その時はまた感想をアップします。
切り落としもかなり美味しいと予想しています♪


ぷくさんも同じ返礼品を申し込んでいらっしゃいます。
ぷくさんはたくさんのふるさと納税に関しての情報をお持ちですので、返礼品を選ぶ際の参考になると思います。
住民税の節約をしながら、地方活性化のお手伝いができるふるさと納税、みなさんもおっくうがらずにやってみてはいかがですか?
思うより簡単ですよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

我が家ではリンゴの季節にすりおろしを作って、冷凍パックで保存しておきます。
1/2袋もあれば、1年間こうやってたれなどに使う分はまかなえます。
その都度りんごを買わなくてもOKという貧乏我が家ならではって感じですね。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

うわー、私も同じものを食べたはずなのに、料理上手なyukikoさんの手にかかるととーっても美味しそう♪

しかもご紹介までいただき、ありがとうございます。

yukikoさんの漬けダレ、私のブログでも紹介させていただきますね^^

(TBを送らせていただきますね。)
  • posted by ぷく 
  • URL 
  • 2015.03/22 00:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

ぷくさんへ 


ぷくさんの返礼品レポは、とっても詳しくて私も参考にしているんですよ。
なので皆さんにも知ってもらおうと勝手に紹介してしまいました。

こんなにおいしくてお得な制度なんだから、たくさんの人に利用してほしいですよね。

ふるさと納税、いつまでも続いてくれるといいなぁと思います。



  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2015.03/25 06:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「宮崎牛味わいセット」@宮崎県小林市は魅力いっぱい×元気いっぱい!

2015年3月31日まで「ふるさと納税 ふるさとこばやし応援キャンペーン」を実施している宮崎県小林市。1万円以上の寄附をした人の中から抽選でチーズやマンゴーから牛肉まで豪華賞品が当たるとあって人気を集めている市です。当ブログでもご紹介させていただきましたが、このキャンペーンの特賞はなんと宮崎牛のヒレ肉ブロック1頭分(約8kg)。しかも期間中の寄附者にはもれなく千円相当のお茶をプレゼントという...

ご案内

訪問者さま

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR