2016.04/02 [Sat]
ヴィアHDの株主優待で「パステルイタリアーナ」のランチ 夕食はモツ鍋
昨日は相場も大荒れで、疲れもたまっているのに含み損もまた大きく増えてなんだか気分が悪いので、今日はヴィアHDの優待券を使って夫とランチに行ってきました。
疲れがたまっていると甘いものが欲しくなりますよね、現金を使わずにケーキを食べようとすると必然的に株主優待券を利用することに
持っている優待券はヴィアしかありませんから、当然パステルに行くことになるわけです。
ピザも食べたいのでついでにお昼ご飯も済ませることにしました。
「パステルイタリアーナ」のメニューなど
私はマルゲリータのスモールサイズ 580円

前回上野のパステルで生ハムとルッコラのピザを頼んだ時は、ちょっと冷めていたので、他の店舗ではどうなのかと思っていましたが、今回はきちんと熱かったです。
スモールサイズはちょうど食べきれるサイズでいいですね。
夫は3/30から始まった川越シェフとのコラボ企画「スプリングフェア」の海老とアボカドのトマトソーススパゲティ マスカルポーネ添え
1,280円

海老がぷりぷりで、トマトソースも本格的な味で美味しかったです。
サーブが遅かったのは、ちょっと減点。
私がピザを食べ終えた頃やっと出てきました。
ワンプレートもお洒落で美味しそうですね。ちょっと値段設定が高めかしら。

都内店舗なら女性にウケると思います。今日行ったお店はユニー系のモールで入っている外食は大戸屋やKFCなので、1580円は高いと敬遠されてしまいそう。頼んでいるお客さんも見かけませんでした。
キャンペーン期間らしく、店内で飲食するとお持ち帰りのデザートは1品60円引きでした。
私はフルーツロール

夫はなめらかプリン


2580円のお会計でしたが、優待券を使って現金金支払いは80円でした。
タダ飯&おやつでなんだか得した気分です。
実際は含み損の銘柄ですが(苦笑)
夫はプリンしか食べたことが無かったので、ここのピザやパスタが気に入るかどうか確認したかったこともあります。
気に入ればずっとホールドで、たまにお昼ご飯を食べに行ったりプリンを買えばいいですから。
増資したので、ジャブジャブになった株を売りたい人が売り切らない限り株価は上がらないと思います。
ということでしばらくはホールド予定になりました。
もし閉店になったら、損切りもありですが。
夕食は寒いのでお鍋に。
今日はモツ鍋。モツが嫌いな娘もいないので、ちょうど良いですね。

お醤油ベースのお出汁でモツも柔らかく美味しくいただきました。
先週のこともあるので、今日は食べる量は控えめにしました。
お店へ行く途中の桜のトンネルが満開で素敵でした。
この時期は四季がある日本に生まれて良かったなと毎年思います。

にほんブログ村
疲れがたまっていると甘いものが欲しくなりますよね、現金を使わずにケーキを食べようとすると必然的に株主優待券を利用することに
持っている優待券はヴィアしかありませんから、当然パステルに行くことになるわけです。
ピザも食べたいのでついでにお昼ご飯も済ませることにしました。
「パステルイタリアーナ」のメニューなど
私はマルゲリータのスモールサイズ 580円

前回上野のパステルで生ハムとルッコラのピザを頼んだ時は、ちょっと冷めていたので、他の店舗ではどうなのかと思っていましたが、今回はきちんと熱かったです。
スモールサイズはちょうど食べきれるサイズでいいですね。
夫は3/30から始まった川越シェフとのコラボ企画「スプリングフェア」の海老とアボカドのトマトソーススパゲティ マスカルポーネ添え
1,280円

海老がぷりぷりで、トマトソースも本格的な味で美味しかったです。
サーブが遅かったのは、ちょっと減点。
私がピザを食べ終えた頃やっと出てきました。
ワンプレートもお洒落で美味しそうですね。ちょっと値段設定が高めかしら。

都内店舗なら女性にウケると思います。今日行ったお店はユニー系のモールで入っている外食は大戸屋やKFCなので、1580円は高いと敬遠されてしまいそう。頼んでいるお客さんも見かけませんでした。
キャンペーン期間らしく、店内で飲食するとお持ち帰りのデザートは1品60円引きでした。
私はフルーツロール

夫はなめらかプリン


2580円のお会計でしたが、優待券を使って現金金支払いは80円でした。
タダ飯&おやつでなんだか得した気分です。
実際は含み損の銘柄ですが(苦笑)
夫はプリンしか食べたことが無かったので、ここのピザやパスタが気に入るかどうか確認したかったこともあります。
気に入ればずっとホールドで、たまにお昼ご飯を食べに行ったりプリンを買えばいいですから。
増資したので、ジャブジャブになった株を売りたい人が売り切らない限り株価は上がらないと思います。
ということでしばらくはホールド予定になりました。
もし閉店になったら、損切りもありですが。
夕食は寒いのでお鍋に。
今日はモツ鍋。モツが嫌いな娘もいないので、ちょうど良いですね。

お醤油ベースのお出汁でモツも柔らかく美味しくいただきました。
先週のこともあるので、今日は食べる量は控えめにしました。
お店へ行く途中の桜のトンネルが満開で素敵でした。
この時期は四季がある日本に生まれて良かったなと毎年思います。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- いちごジャムを作りました 鶏肉のバルサミコ酢風味の夕食
- ヴィアHDの株主優待で「パステルイタリアーナ」のランチ 夕食はモツ鍋
- 娘は新生活へ 夕食は大根の消費です。
スポンサーサイト
NoTitle
以前yukikoさんのブログで拝見して憧れていた手作りピール!
甘夏を沢山買ったので、先日挑戦してみました。
買えば高級品でなかなか手が出ないのに、
作るととってもリーズナブルで美味しいっ♪
すっかりはまってしまいましたw
yukikoさんに感謝です^-^*
ありがとうございます。