2016.12/11 [Sun]
おやつに焼きリンゴ 夕食はジンギスカン
このところ胃の調子があまり良くない私
胃薬を飲んでいます。
なので大好きなお菓子もあまり食べたいと思えません。
というわけでおやつには焼きリンゴを作りました。
娘もたべたがっていましたし。
・・・自分で作ればいいのに
芯をくりぬき、ザラメとバター、シナモンを詰め、200度のオーブンで30分焼きました。

大きめのフジなので、あと10分くらい焼いても良かったかもしれません。
生のリンゴを一人1個食べるのは無理ですが、焼きリンゴなら食べられます。
夕食はジンギスカン
ふるさと納税で北海道新十津川町から頂いたものです。
これで残り1袋になってしまいました。

いつから我が家はこんなにジンギスカんが好きになったのでしょう?
専用鍋も大活躍です。

キャベツ、もやし、にんじん、茄子、たまねぎを用意しました。
一応お鍋の説明書きにはカセットコンロでは使用不可とありますが、自己責任で使っています。
気のせいか、リンパというか喉が痛い気がします。
扁桃腺もちではないので、風邪でしょうか?
毎日みかんを3個、リンゴやキウイも食べているのに効果なしなのかしら?
明後日また母親の付き添いで氷川きよしのコンサートへ行かないといけないので、これ以上悪化しませんように。
おまけにみるくがおとといからパタッと餌を食べなくなりました。
爪の先ほどの缶詰は食べますが、大好きなヨーグルトさえそっぽを向いてしまいます。
ひたすら寝ています。
そろそろ寿命が近いのかもしれません。
全く食べなくなると2週間程度、水を飲まなくなると3日といいますよね。
主水(もんど)も命日はこの時期で、やっぱり弱った猫には真冬の寒さは厳しいのでしょうね。
もう19歳で十分長生きしているので、今回はこれまでのように強制給餌をしたり点滴をしたりはしません。
みるく本人も気分が悪いとかそういう感じではなく、ゴロゴロ言っています。
獣医には温かくしてといわれていますが、毛布を掛けるといやがり、寒い部屋に行ってしまったり。
好きなようにさせていますが、心のどこかでは「いつものように何日かしたら、けろっとし、餌をバクバクたべ
たりして」と期待もあったりします。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
胃薬を飲んでいます。
なので大好きなお菓子もあまり食べたいと思えません。
というわけでおやつには焼きリンゴを作りました。
娘もたべたがっていましたし。
・・・自分で作ればいいのに
芯をくりぬき、ザラメとバター、シナモンを詰め、200度のオーブンで30分焼きました。

大きめのフジなので、あと10分くらい焼いても良かったかもしれません。
生のリンゴを一人1個食べるのは無理ですが、焼きリンゴなら食べられます。
夕食はジンギスカン
ふるさと納税で北海道新十津川町から頂いたものです。
これで残り1袋になってしまいました。

いつから我が家はこんなにジンギスカんが好きになったのでしょう?
専用鍋も大活躍です。

キャベツ、もやし、にんじん、茄子、たまねぎを用意しました。
一応お鍋の説明書きにはカセットコンロでは使用不可とありますが、自己責任で使っています。
気のせいか、リンパというか喉が痛い気がします。
扁桃腺もちではないので、風邪でしょうか?
毎日みかんを3個、リンゴやキウイも食べているのに効果なしなのかしら?
明後日また母親の付き添いで氷川きよしのコンサートへ行かないといけないので、これ以上悪化しませんように。
おまけにみるくがおとといからパタッと餌を食べなくなりました。
爪の先ほどの缶詰は食べますが、大好きなヨーグルトさえそっぽを向いてしまいます。
ひたすら寝ています。
そろそろ寿命が近いのかもしれません。
全く食べなくなると2週間程度、水を飲まなくなると3日といいますよね。
主水(もんど)も命日はこの時期で、やっぱり弱った猫には真冬の寒さは厳しいのでしょうね。
もう19歳で十分長生きしているので、今回はこれまでのように強制給餌をしたり点滴をしたりはしません。
みるく本人も気分が悪いとかそういう感じではなく、ゴロゴロ言っています。
獣医には温かくしてといわれていますが、毛布を掛けるといやがり、寒い部屋に行ってしまったり。
好きなようにさせていますが、心のどこかでは「いつものように何日かしたら、けろっとし、餌をバクバクたべ
たりして」と期待もあったりします。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 一晩おいた味のしみたおでん そして今年の医療費の集計
- おやつに焼きリンゴ 夕食はジンギスカン
- お昼はサンドウィッチ 夜は手巻き寿司
スポンサーサイト
NoTitle
心配です。
湯たんぽしてますか?
うちのニャンコは大好きですよ。