2016.12/16 [Fri]
白菜のオイスター炒め 里芋いか煮など
今日はパートでした。
寝たきりになってしまった愛猫のみるくを置いていくのはしのびないですが、仕方がないですね。
もう長くはないと思うので、できる限り誰かが家にいられるようにしたいのはやまやまですが、なかなかそうもいきません。
もとから構ってくれるな!という子なので、そっと見守っています。
体の向きを変えたそうなとき、おしっこに行きたそうなときだけ介助しています。
夕食です。
娘はクラスのコンパ(なぜか娘は「クラス会」といいます)なので夫と二人ご飯です。

何も思い浮かばず、主菜という主菜がない食卓です。
豚肉と白菜のうま煮。

中華スープや紹興酒、醤油、オイスターソースで味付けしています。
里芋いか煮は昨夜作っておきました。

ゴボウサラダ

つき胡麻、マヨネーズ、ごま油、お味噌少々で味付けしています。
練りごまやお味噌を加えるとコクが出ますね。
ちょっと余ってしまったピーマン2ことおナス1こを味噌煮に

こういうお惣菜を美味しく感じるようになったのは、年を取ったせいかもしれませんね。
昨日書いた通り、現在我が家はwifi環境にありませんので、リビング中にケーブルが広がっています。
足を引っかけそうなので、気を付けないといけません。
wifiが出たころは何て便利なものが出たのかしら♪と思いましたが、今では何とも思わなくなっていました。
こうして不便になると、ありがたさをしみじみ感じます。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
寝たきりになってしまった愛猫のみるくを置いていくのはしのびないですが、仕方がないですね。
もう長くはないと思うので、できる限り誰かが家にいられるようにしたいのはやまやまですが、なかなかそうもいきません。
もとから構ってくれるな!という子なので、そっと見守っています。
体の向きを変えたそうなとき、おしっこに行きたそうなときだけ介助しています。
夕食です。
娘はクラスのコンパ(なぜか娘は「クラス会」といいます)なので夫と二人ご飯です。

何も思い浮かばず、主菜という主菜がない食卓です。
豚肉と白菜のうま煮。

中華スープや紹興酒、醤油、オイスターソースで味付けしています。
里芋いか煮は昨夜作っておきました。

ゴボウサラダ

つき胡麻、マヨネーズ、ごま油、お味噌少々で味付けしています。
練りごまやお味噌を加えるとコクが出ますね。
ちょっと余ってしまったピーマン2ことおナス1こを味噌煮に

こういうお惣菜を美味しく感じるようになったのは、年を取ったせいかもしれませんね。
昨日書いた通り、現在我が家はwifi環境にありませんので、リビング中にケーブルが広がっています。
足を引っかけそうなので、気を付けないといけません。
wifiが出たころは何て便利なものが出たのかしら♪と思いましたが、今では何とも思わなくなっていました。
こうして不便になると、ありがたさをしみじみ感じます。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今週娘がもらったミスド そして今日の夕食
- 白菜のオイスター炒め 里芋いか煮など
- 五目豆腐 鶏のマスタードソース
スポンサーサイト
Comment
Comment_form