2017.07/05 [Wed]
ひとりぼっちの夕食
島根や広島、九州などに大雨の被害が出ています。
先日は新潟の方で大雨の被害がありましたし、これ以上の被害がありませんように。
こどもの頃は梅雨といえば、毎日しとしと冷たい雨が降り、肌寒いくらいでした。
いつのころからか、梅雨といえば蒸し暑いというイメージになりました。
そして雨も大雨がざーっと降るように。
これも温暖化の影響なのでしょうね。
今日はもともと夫が飲み会予定でしたが、急に娘もご飯は要らないということで独りぼっちご飯になってしまいました。

パートだったので、帰りにマグロの赤身のお刺身を買ってきちゃいました。

切り落としです。
脂が苦手なので、マグロは赤身が大好きです。

おかひじきのお浸し。
1パックはもちろん多すぎるので、1/4パック分くらいです。
残りは明日に回します。

トマトは半分。
毎日プチトマトの収穫があるのに、わざわざ大きなトマトを買っちゃうんですよね。

ラタトゥイユの残り。
マグロもちょっと多いなという感じでしたが、すべて頑張って食べました。
義務感というか(笑)
最近日経はあまり動きがありません。
そんな中、6月月次の発表が昨日あったアダストリアが今日も下げました。
6/30には3100円を超えていたのに、7/3には2900円になり、そして今日は2800円を割り込み、と大きく下げています。
ちょっと前に3090円で手放していて、下げたら入ろうと決めていたので、今日2,785円で買いました。
8月は優待はなく配当のみなので、適当なところで利確するかもしれません。
下げたら?じっと我慢で配当をもらうだけです(苦笑)
欲しいなと思う優待もたっくさんありますが、そんなに買えるお金がないのが悲しいところです。
これまでの内職やパートで貯めた自分のお金が原資です。
お金が減るのは嫌なので、大きく勝負に出ず、コツコツ利益を積み上げて退場しなければよしです。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
先日は新潟の方で大雨の被害がありましたし、これ以上の被害がありませんように。
こどもの頃は梅雨といえば、毎日しとしと冷たい雨が降り、肌寒いくらいでした。
いつのころからか、梅雨といえば蒸し暑いというイメージになりました。
そして雨も大雨がざーっと降るように。
これも温暖化の影響なのでしょうね。
今日はもともと夫が飲み会予定でしたが、急に娘もご飯は要らないということで独りぼっちご飯になってしまいました。

パートだったので、帰りにマグロの赤身のお刺身を買ってきちゃいました。

切り落としです。
脂が苦手なので、マグロは赤身が大好きです。

おかひじきのお浸し。
1パックはもちろん多すぎるので、1/4パック分くらいです。
残りは明日に回します。

トマトは半分。
毎日プチトマトの収穫があるのに、わざわざ大きなトマトを買っちゃうんですよね。

ラタトゥイユの残り。
マグロもちょっと多いなという感じでしたが、すべて頑張って食べました。
義務感というか(笑)
最近日経はあまり動きがありません。
そんな中、6月月次の発表が昨日あったアダストリアが今日も下げました。
6/30には3100円を超えていたのに、7/3には2900円になり、そして今日は2800円を割り込み、と大きく下げています。
ちょっと前に3090円で手放していて、下げたら入ろうと決めていたので、今日2,785円で買いました。
8月は優待はなく配当のみなので、適当なところで利確するかもしれません。
下げたら?じっと我慢で配当をもらうだけです(苦笑)
欲しいなと思う優待もたっくさんありますが、そんなに買えるお金がないのが悲しいところです。
これまでの内職やパートで貯めた自分のお金が原資です。
お金が減るのは嫌なので、大きく勝負に出ず、コツコツ利益を積み上げて退場しなければよしです。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏野菜カレー☆桃ジャムの下ごしらえと保存食
- ひとりぼっちの夕食
- 今夜はフグの唐揚げ
スポンサーサイト
Comment
Comment_form