fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

週末は簡単お鍋です

昨日今日とたくさん寝てしまいました。8時ごろまで起きられませんでした。
たぶん体調がいまいちだったせいでしょう。
でもたっぷり睡眠をとったからか、だいぶ楽になりました。

今月はお給料をもらったばかりなのに、お米を買ったりしてどんどんお金が出て行っています。
年末年始の臨時出費もあるしで、10日までもつのでしょうか?不安・・・苦笑

まだお腹に不安があるので、今日は水炊きにしました。
たぶん先週も食べたはずです。
30-12-16 (2)
白菜が気温の高さで、出荷が想定より早くなっているせいで、値段が安くなっています。
ということはこのあと品薄になるってことでしょうか?

週末は作り置きもしています。
30-12-16 (1)
今週はひじき煮とラタトゥイユ

やはりこれまで温かかったせいか、なすやズッキーニといった夏野菜が特売でした。

ひじきはすべて小分け冷凍しました。

ラタトゥイユは明日のおかずに・・・とおもったら、夫も娘もご飯は要らないんですって。
とりあえず数日はもつので構わないんですけれど。
年末ということもあり、最近は3人そろってご飯があまりないです。

早ければあと1年半で、3人そろう食卓もなくなるかもしれないので、早く慣れないといけないですね。

  ↓  ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは^^

美味しそうなお料理ですね。
今年の冬は、どの野菜も安くて助かります。

最近3人そろってのご飯があまりないというのは、我が家も同じなのでよくわかります。

うちの息子は高校生ですが、大学やキャンパスの場所によっては、あと2年ちょっとしか家にいないのかと、ふと寂しくなります。

普段は、イライラさせられることばかりなのですが(苦笑)
  • posted by Milk Tea 
  • URL 
  • 2018.12/17 14:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Milk Tea さんへ 

こんばんは。
最近お野菜安いですよね。
このまま安値が続くとありがたいですね。

息子さん高校生なんですね。
確かに娘は自宅通学ですが、高校卒業後実家から出るお子さんも多いんですよね。
そういう風に考えると、家族団らん大切にしていかないといけませんね。

普段イライラさせられるのは我が家も同じです 笑
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2018.12/17 20:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR