fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

アルテサロンHDの株主総会に出席 

今日は久しぶりに横浜へ。一応市内住みなんですが、所謂「横浜」は遠いんですよ。
電車代が片道700円もかかります。

目的はこれ
アルテサロンHDの株主総会の出席です。
3-26中華街  (3)
ホテルニューモントレ横浜が会場です。

3-26中華街 (1)
会場の近くの桜はもう満開でした。
あいにくの雨で画面が暗いです。

総会は滞りなく進み、質疑応答。いくつか
Q 資本金49,800万円万円の理由は?
A 5億を超えると、税法上子会社優遇などの措置がなくなる。49,900万円とかでもいいんじゃないか?と株主様に問われましたが、何となく数字がきれいだからと決定した次第。

Q 資本剰余金8億も積みあがった経緯は?
A H18年2月にNYNYと株式交換した際に増えたもの

Q 今回初めて出席で、会場のホテルの場所がわからず迷った。他社のように駅の改札や角々に案内があればよかった。
A 次回の総会では改善するようにします(というニュアンスだったような)

Q 優待が1000株保有が一番お得で、それ以上保有でも優待金額が比例しない。
A 数多く株主になってほしいという思いで優待を実施している。現にここ数年は毎年500人ずつ個人株主が増加している。
  そのかわりといってはなんだが配当は保有株式に平等になっている。

Q 近所の3店舗に行ったことがあるが、ある店舗ではシャンプーの際顔に布をかけず、水がびしゃびしゃかかった。FCだから技術やサービスに差があるのか?
A FCと言ってものれん分けなので、教育は一括で行っている。今後店長、スタッフ、オーナー、会社一丸となって改善に努めます。本当に申し訳ありませんでした。

こんな感じでした。

これまでは散会後、取締役たちは「このあと役員会があるので」と株主より先に退室していましたが、今日は会場出口で取締役たちが並んで、お見送りしてくれました。ちょっとしたことなんですが、いつも「なんだか偉そう」と感じていたので、良いことです。
あ、これくらいで気持ちよく帰ってくれるならお安い御用ってことだったりして。

今回は以前の上から目線ではなく、雰囲気の良い総会だったように感じました。

お土産はシャンプー、お水、横浜銘菓「ハーバー」
3-26中華街 (5)

多分明日か明後日には配当と優待の案内が届くはずです。
たまに売買していますが、400株は長期保有です。
美容業界も人口減少で、お客さんも技術者の採用も大変そうですが、頑張ってください。
  
  ↓  ぽちっとしていただけると更新の励みになります☆
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR