2019.11/01 [Fri]
栗入り中華おこわを作りました
速いもので今日から11月です。
ここからはずっと早くかんじるんですよね。
東京五輪のマラソンと競歩が結局札幌開催に決定しました。
パラのマラソンは東京開催だそうですが、9月はそう暑くないからですって。
そう?なんて思うのは私だけではないはずですよね。
チケットが当たった人は北海道へ見に行く?ホテルは?など混乱しそうですね。
選手たちの宿泊や移動は問題ないのか、とか。
でも北海道の方は、マラソンを無料で見られるチャンス到来ですね。
今夜は夫と二人ご飯です。
鮭のムニエル

お味噌汁は大根と油揚げです。
栗入り中華おこわ

干しシイタケ、干しエビ、薄口しょうゆとお酒で下味をつけておいた豚小間肉をごま油とサラダ油各少々でいため、研いでおいたお米ともち米も加えます。
鮭のムニエル

高学年か中学校で習った覚えがあります。
シイタケの網焼き

今夜は9つ収穫しました。
娘が京都旅行から帰ってきました。
これらはその土産です。

大学のお友達と一緒に行ってきました。
大安の千枚漬けは欠かせません。
しばづけは土井です。
焼き八つ橋は娘が大好きなので、自分へのお土産らしいです。
今日は大坂もよってきたらしいです。

出不精の私と違い、娘は元気ですね。
明日の夜中には長距離バスで伊勢までいくそうですが、私には絶対無理です。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
ここからはずっと早くかんじるんですよね。
東京五輪のマラソンと競歩が結局札幌開催に決定しました。
パラのマラソンは東京開催だそうですが、9月はそう暑くないからですって。
そう?なんて思うのは私だけではないはずですよね。
チケットが当たった人は北海道へ見に行く?ホテルは?など混乱しそうですね。
選手たちの宿泊や移動は問題ないのか、とか。
でも北海道の方は、マラソンを無料で見られるチャンス到来ですね。
今夜は夫と二人ご飯です。
鮭のムニエル

お味噌汁は大根と油揚げです。
栗入り中華おこわ

干しシイタケ、干しエビ、薄口しょうゆとお酒で下味をつけておいた豚小間肉をごま油とサラダ油各少々でいため、研いでおいたお米ともち米も加えます。
鮭のムニエル

高学年か中学校で習った覚えがあります。
シイタケの網焼き

今夜は9つ収穫しました。
娘が京都旅行から帰ってきました。
これらはその土産です。

大学のお友達と一緒に行ってきました。
大安の千枚漬けは欠かせません。
しばづけは土井です。
焼き八つ橋は娘が大好きなので、自分へのお土産らしいです。
今日は大坂もよってきたらしいです。

出不精の私と違い、娘は元気ですね。
明日の夜中には長距離バスで伊勢までいくそうですが、私には絶対無理です。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 豚しゃぶ ☆ アンジェリーナのモンブラン
- 栗入り中華おこわを作りました
- また塀に車がつっこんできました ☆ ロングライフカレー
スポンサーサイト
網焼き
とってもみずみずしくて
絶対に網焼きが一番だと思う。
おいしそう~~~
小さいのはどうでした?
生活クラブで小さいのを
乾燥したのを売ってるんですよ。
きっと間引いたのだなと思う。
味に変わりはないと思います。