2020.11/13 [Fri]
ようやく7月のキルト ほたる が出来上がりました
もうとっくに夏は終わったのに、今頃完成しました。
7月分 たぶん「ホタル」・・笑

どうやらカットの仕方が悪かったせいで、上下のピースの大きさが変になりました。でも気にしません💦
次は12月 雪ん子 に取り掛かります。
12回分購入してあり、残り5か月分が未開封で残っています。
バラの作業もほぼ終えたので、韓ドラでも見ながらのんびり作ります。
和風のキルトなので、完成品はすべて2階の和室の壁に飾っています。
何年も飾っていると、キルトは変色してしまって飾っておけなくなるんですよね。
そんな作品がたくさん段ボールに保存してあります。
費やした手間と時間を考えると、処分できないんですよね。
みなさんはどうされているのかしら。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村

7月分 たぶん「ホタル」・・笑

どうやらカットの仕方が悪かったせいで、上下のピースの大きさが変になりました。でも気にしません💦
次は12月 雪ん子 に取り掛かります。
12回分購入してあり、残り5か月分が未開封で残っています。
バラの作業もほぼ終えたので、韓ドラでも見ながらのんびり作ります。
和風のキルトなので、完成品はすべて2階の和室の壁に飾っています。
何年も飾っていると、キルトは変色してしまって飾っておけなくなるんですよね。
そんな作品がたくさん段ボールに保存してあります。
費やした手間と時間を考えると、処分できないんですよね。
みなさんはどうされているのかしら。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ようやく完成 12月「雪ん子」
- ようやく7月のキルト ほたる が出来上がりました
- ようやく完成
スポンサーサイト
ステキ!
かわいいね、いいな~。
私はおおざっぱでアバウトで、
こういうのは面倒としか思えなくて、
義母が好きで、お手製のハサミ入れを
使っています。
雪ん子も楽しみです。