fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

ようやく7月のキルト ほたる が出来上がりました

もうとっくに夏は終わったのに、今頃完成しました。

7月分 たぶん「ホタル」・・笑


どうやらカットの仕方が悪かったせいで、上下のピースの大きさが変になりました。でも気にしません💦

次は12月 雪ん子 に取り掛かります。

12回分購入してあり、残り5か月分が未開封で残っています。
バラの作業もほぼ終えたので、韓ドラでも見ながらのんびり作ります。

和風のキルトなので、完成品はすべて2階の和室の壁に飾っています。
何年も飾っていると、キルトは変色してしまって飾っておけなくなるんですよね。
そんな作品がたくさん段ボールに保存してあります。
費やした手間と時間を考えると、処分できないんですよね。
みなさんはどうされているのかしら。

   ↓  ぽちっとしていただけると更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

ステキ! 

こういうご趣味があるんですね。
かわいいね、いいな~。
私はおおざっぱでアバウトで、
こういうのは面倒としか思えなくて、
義母が好きで、お手製のハサミ入れを
使っています。
雪ん子も楽しみです。
  • posted by わんわんママ 
  • URL 
  • 2020.11/14 10:51分 
  • [Edit]
  • [Res]

わんわんママさんへ 

今はほとんど針を持たなくなっちゃいましたけれど、昔はパッチワークや娘の服を良く縫っていました。
小学校の入学式のスーツも縫ったんですよ。

今は自分のお弁当の袋しか縫いませんが💦

雪ん子は年内に完成させるのが目標です。
なんてまだ型紙も切っていませんけれどね。
もしかしたら年を越しちゃうかも。
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2020.11/14 23:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR