2021.04/08 [Thu]
春巻き ☆ キアゲハとツマグロヒョウモンが羽化しました
4/7(水)のお夕飯です。
筍があると絶対作る献立の一つは春巻きです。

スープはブロッコリーのポタージュです。
取り合わせがちょっとおかしいかなとも思いますが、まぁいいでしょ
春巻き

筍 120g
豚肉 150g
干しシイタケ 2枚分 スライスして戻す
ギやしょうが、にら
味付け
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/3
シイタケの戻し汁 大さじ4
お砂糖 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
ごま油 小さじ1
胡椒 少々
片栗粉 小さじ1/2
ブロッコリーのポタージュ

花が開きかけてしまったブロッコリーはポタージュに
玉ねぎと下茹でしたブロッコリーをバターで炒めてから、スープで柔らかくなるまで煮ます。
ミキサーにかけて、牛乳で好みの濃さにのばします。
塩、白コショウで味を整え完成です。
スナップエンドウ

茹でてマヨネーズでいただくのが一番好きです。
庭でササが雑草の太い根っこを突き破っているのがありました。なんだかすごいです

横浜から連れてきた冬越しのキアゲハの蛹が4/7に羽化しました。

お庭でパセリと三つ葉をたくさん育てるので、ここ柏でも子孫を増やしてくれるといいな♪
ツマグロヒョウモンは幼虫で冬を越しました。

3匹いて、すべて羽化しました。
これは雌です

全部雌だったような・・・
頑張って雄を見つけて、産卵をしに帰ってきてくれるといいなと思います。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村

筍があると絶対作る献立の一つは春巻きです。

スープはブロッコリーのポタージュです。
取り合わせがちょっとおかしいかなとも思いますが、まぁいいでしょ
春巻き

筍 120g
豚肉 150g
干しシイタケ 2枚分 スライスして戻す
ギやしょうが、にら
味付け
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/3
シイタケの戻し汁 大さじ4
お砂糖 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
ごま油 小さじ1
胡椒 少々
片栗粉 小さじ1/2
ブロッコリーのポタージュ

花が開きかけてしまったブロッコリーはポタージュに
玉ねぎと下茹でしたブロッコリーをバターで炒めてから、スープで柔らかくなるまで煮ます。
ミキサーにかけて、牛乳で好みの濃さにのばします。
塩、白コショウで味を整え完成です。
スナップエンドウ

茹でてマヨネーズでいただくのが一番好きです。
庭でササが雑草の太い根っこを突き破っているのがありました。なんだかすごいです

横浜から連れてきた冬越しのキアゲハの蛹が4/7に羽化しました。

お庭でパセリと三つ葉をたくさん育てるので、ここ柏でも子孫を増やしてくれるといいな♪
ツマグロヒョウモンは幼虫で冬を越しました。

3匹いて、すべて羽化しました。
これは雌です

全部雌だったような・・・
頑張って雄を見つけて、産卵をしに帰ってきてくれるといいなと思います。
↓ ぽちっとしていただけると更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 回鍋肉 ☆ ピクルス ☆ ヤリイカのトマト煮
- 春巻き ☆ キアゲハとツマグロヒョウモンが羽化しました
- 近況報告です
スポンサーサイト
ちょうちょ
きれいですね、雌オスは模様が違うのかな?
こちらでナンプラーをよく使ってるので
やってみようと思って、小さいサイズの
ナンプラーをやっと買って、炒め物を
やってみたらめっちゃ好みでした。
小松菜やもやしもナンプラーだけで
美味しくなった。
もっと早くやればよかったです。