2022.05/17 [Tue]
布マスクを作りました ☆ オーブンミトンを新調しました
おととしだったか、不織布マスクをつけていて、おそらく熱中症だったのでしょうか、外出中に突然目眩と頭痛に襲われたことがありました。
なので夏場は外ではマスクは基本的にはしていない私。
でも都内の繁華街などでは、それもできないですね。
先日の真夏日にスーパーのはしごをする際、外すのが面倒でそのまま徒歩移動をしたら、不織布マスク内が汗でびっちょりになりました。汗をかいた部分がかゆくなるので、布マスクを作ることにしました。
雑貨屋さんなどにも布マスクは売っていますが、結構お高いです。洗濯しても少しずつ汚くなるし、サイズもいまいち合わないこともあったりするので、自作することに。
布地は20年くらい前に娘に縫ったお洋服を再利用します。

型紙はネットで拾いました。今は便利ですね。昔は型紙は本を買わないと手に入らなかったのに。

裏地も娘に縫ったお洋服の残り生地です。こちらはダブルガーゼで、吸湿性もばっちりです。
これは半袖ワンピースとかに仕立てた記憶があります。
面倒でアイロンなしなので、くちゃっとした仕上がりですが、自分で使うので問題なしです。
これで真夏のマスクも、顔のかぶれ知らずで安心です。
30分くらいで作れるんですね。マスク不足の時に、なぜ作らなかったんでしょうか。
お友達からプレゼントしてもらった布マスクをしたり、ユニクロの布マスクを買っていましたね。
ミシンは娘が小さい頃はよく洋服を縫っていました。ブリブリのワンピースとか、親子おそろいでシャツとか作りました。
幼稚園グッズも気合いが入っていました 笑
一番の力作は、小学校入学式のワンピースとボレロのセットです。
残っていれば、あとで写真をアップしようかしら。
こちらはお買い物の記録
愛用しているミトンが汚くなってしまいました。
昔は東急ハンズなどで買えたんですが、5年くらい前から全く見かけることがなくなりました。
他のミトンを使ったこともありますが、薄くてオーブンを使うときには熱くてダメでした。
今はシリコン製もありますが、口コミをみると、耐熱と熱くないは別、というコメントが散見していて💧

この親指と人差し指の間の皮がポイントですね。
(株)東京化学パン屋さんのミトン です。
左が使用中の汚いミトン。右は新品です。
実物は本当に汚くて、お客さんが来たときには隠したくなるレベルです 笑

「パン屋さんのミトン」では検索にひっかからないんですよ^_^;
悪戦苦闘してようやく見つけたときには嬉しくなりました。
また数年で汚くなるので、2組買いました。1組は在庫です。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

なので夏場は外ではマスクは基本的にはしていない私。
でも都内の繁華街などでは、それもできないですね。
先日の真夏日にスーパーのはしごをする際、外すのが面倒でそのまま徒歩移動をしたら、不織布マスク内が汗でびっちょりになりました。汗をかいた部分がかゆくなるので、布マスクを作ることにしました。
雑貨屋さんなどにも布マスクは売っていますが、結構お高いです。洗濯しても少しずつ汚くなるし、サイズもいまいち合わないこともあったりするので、自作することに。
布地は20年くらい前に娘に縫ったお洋服を再利用します。

型紙はネットで拾いました。今は便利ですね。昔は型紙は本を買わないと手に入らなかったのに。

裏地も娘に縫ったお洋服の残り生地です。こちらはダブルガーゼで、吸湿性もばっちりです。
これは半袖ワンピースとかに仕立てた記憶があります。
面倒でアイロンなしなので、くちゃっとした仕上がりですが、自分で使うので問題なしです。
これで真夏のマスクも、顔のかぶれ知らずで安心です。
30分くらいで作れるんですね。マスク不足の時に、なぜ作らなかったんでしょうか。
お友達からプレゼントしてもらった布マスクをしたり、ユニクロの布マスクを買っていましたね。
ミシンは娘が小さい頃はよく洋服を縫っていました。ブリブリのワンピースとか、親子おそろいでシャツとか作りました。
幼稚園グッズも気合いが入っていました 笑
一番の力作は、小学校入学式のワンピースとボレロのセットです。
残っていれば、あとで写真をアップしようかしら。
こちらはお買い物の記録
愛用しているミトンが汚くなってしまいました。
昔は東急ハンズなどで買えたんですが、5年くらい前から全く見かけることがなくなりました。
他のミトンを使ったこともありますが、薄くてオーブンを使うときには熱くてダメでした。
今はシリコン製もありますが、口コミをみると、耐熱と熱くないは別、というコメントが散見していて💧

この親指と人差し指の間の皮がポイントですね。
(株)東京化学パン屋さんのミトン です。
左が使用中の汚いミトン。右は新品です。
実物は本当に汚くて、お客さんが来たときには隠したくなるレベルです 笑

「パン屋さんのミトン」では検索にひっかからないんですよ^_^;
悪戦苦闘してようやく見つけたときには嬉しくなりました。
また数年で汚くなるので、2組買いました。1組は在庫です。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ボックスティッシュカバーを作りました
- 布マスクを作りました ☆ オーブンミトンを新調しました
- ようやく完成 12月「雪ん子」
スポンサーサイト
NoTitle
仕事では新素材のマスクを使っていますw
すっごく薄いスポンジみたいな生地で、苦しくないので気に入ってますw
一応、花粉を完全ブロックが売りみたいなんですが、ウイルスはどうなんだろかねぇ。。。
濃いグレーしかないのが残念><
プライベート用は、母上が作ってくれたおしゃれマスクを使ってますw
裏生地に冷却布を使ってるので、真夏も快適ですよ~(^^)/