2022.06/27 [Mon]
ヤンニョムチキン☆ハート型のイチゴ
ようやく梅雨明け宣言がでました。梅雨の期間が短かったですね。
この猛暑だと節電もですが、水不足の心配が出てきますね。
暑くて朝9時過ぎると我慢できずにエアコンをピッ。
設定は29度で風量は「しずか」ですから、まぁ許されてって感じです。
エアコンなしなんて到底無理です。
今日収穫した四季なりイチゴが可愛いので見てやってください。
ツイッターは採ってすぐにアップしちゃいました。

♡の形なんですよ♪一種の受粉不良なのかもしれませんが、かわいらしいです。
今日のお夕飯
ヤンニョムチキンです。

ひじきは冷凍しておいた物を出しましたが、結局食べず。品数多すぎました💧
枝豆は夕方収穫したてです。
ヤンニョムチキン

下味
ショウガ汁
お酒 大さじ1
塩こしょう、 片栗粉をまぶして揚げます。
ソース
蜂蜜 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
お酒 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
韓国ごま油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
おろしニンニク
ごま
チャプチェ

いつもは錦糸卵をのせますが、今回はなしです。
なぜって、卵が明日の朝の夫の分1個しか残っていなかったからです。明日お買い物に行く予定です。
ズッキーニのナムルとオカヒジキ

ニラとトマトのスープ

ニラはお庭からとってきました。。
豚挽肉少しを塩味で整え、湯むきして角切りにしたトマトとニラを入れるだけです。
株主総会がピークです。
先週の金曜日はオリックス、三井化学、三菱商事をオンラインで視聴しました。久しぶりの株主総会でしたが、やっぱり面白いですよね。特に最後の株主からの質疑応答。話慣れていないから仕方が無いかもしれませんが、要約されずにひたすら話が長かったり。
オリックスでは、自身のオリックス管理の居住マンションのクレームを言い始めたりと、なかなか面白かったです。
「天端が・・」と言い始めてびっくりでした💧
こんなだから会社は個人株主に総会に来て欲しくないんだろうなと思います。コロナをいいわけにお土産も廃止でいいことづくめなんでしょうね。
明日は三菱マテリアルの総会を視聴しようかなと思っています。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

この猛暑だと節電もですが、水不足の心配が出てきますね。
暑くて朝9時過ぎると我慢できずにエアコンをピッ。
設定は29度で風量は「しずか」ですから、まぁ許されてって感じです。
エアコンなしなんて到底無理です。
今日収穫した四季なりイチゴが可愛いので見てやってください。
ツイッターは採ってすぐにアップしちゃいました。

♡の形なんですよ♪一種の受粉不良なのかもしれませんが、かわいらしいです。
今日のお夕飯
ヤンニョムチキンです。

ひじきは冷凍しておいた物を出しましたが、結局食べず。品数多すぎました💧
枝豆は夕方収穫したてです。
ヤンニョムチキン

下味
ショウガ汁
お酒 大さじ1
塩こしょう、 片栗粉をまぶして揚げます。
ソース
蜂蜜 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
お酒 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
韓国ごま油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
おろしニンニク
ごま
チャプチェ

いつもは錦糸卵をのせますが、今回はなしです。
なぜって、卵が明日の朝の夫の分1個しか残っていなかったからです。明日お買い物に行く予定です。
ズッキーニのナムルとオカヒジキ

ニラとトマトのスープ

ニラはお庭からとってきました。。
豚挽肉少しを塩味で整え、湯むきして角切りにしたトマトとニラを入れるだけです。
株主総会がピークです。
先週の金曜日はオリックス、三井化学、三菱商事をオンラインで視聴しました。久しぶりの株主総会でしたが、やっぱり面白いですよね。特に最後の株主からの質疑応答。話慣れていないから仕方が無いかもしれませんが、要約されずにひたすら話が長かったり。
オリックスでは、自身のオリックス管理の居住マンションのクレームを言い始めたりと、なかなか面白かったです。
「天端が・・」と言い始めてびっくりでした💧
こんなだから会社は個人株主に総会に来て欲しくないんだろうなと思います。コロナをいいわけにお土産も廃止でいいことづくめなんでしょうね。
明日は三菱マテリアルの総会を視聴しようかなと思っています。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 鰹のエスニック風 ☆土用干し ☆ステーキ
- ヤンニョムチキン☆ハート型のイチゴ
- ピザを焼きました ☆ カジキのタプナード添え ☆ カルボナーラ ☆ 杏仁豆腐
スポンサーサイト
水不足
特に西日本がひどいみたいですが
関東も満水なんてことろは0でした。
前に作ってた、家事ヤロウの
鶏手羽先の塩水焼き?
今日作ってみました。
塩水に浸してただけなのに、
美味しかったです。
冷凍だったので、10時間くらい
塩水に浸してほっておいて、
夜にごま油で焼いてみました。
(うろ覚えだったので、ごま油のほうが
美味しそうかなって思って)
9時くらいにはエアコンのスイッチ入れちゃうんですね。
私は午前中に買い物に行くので、
帰ってきてからですね。
午前中は我慢してます。