2022.11/30 [Wed]
再検査の結果
血液再検査の結果を聞いてきました。
要再検査だった腎臓の値は正常範囲でした。
年齢平均よりは少し悪いそうですが💧
ということで一時的な腎臓の病ということになりました。
お薬を飲むことになったコレステロールも、正常範囲上限でした。
下げておいて悪いことはないので、これからも服用継続になりました。
月一の通院になってしまいました。
個別に見れば正常範囲を超えているのもありますが、相対的に見れば大丈夫とのことでした。
判決を待つ被告の気分で病院に行ったので、本当に力が抜けました。
帰宅後千春をお腹にのせたまま、1時間も寝てしまいました 笑
コレステロールのお薬だけなら、近所の内科の方が通いやすくて良いんですよね。
でも月に一回電車に乗って柏へ行き、ついでにお買い物というのも気晴らしになっていいかもしれませんね。
来年は真夏の健康診断は避けようと思います。
ただでさえ更年期で汗だくなのに、真夏で水を200ccしか飲めないまま炎天下のもと病院まで行くなんて、まぁ脱水になりますよね。
そしてこれを機に、少し塩分を控えめにしようと思います。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

要再検査だった腎臓の値は正常範囲でした。
年齢平均よりは少し悪いそうですが💧
ということで一時的な腎臓の病ということになりました。
お薬を飲むことになったコレステロールも、正常範囲上限でした。
下げておいて悪いことはないので、これからも服用継続になりました。
月一の通院になってしまいました。
個別に見れば正常範囲を超えているのもありますが、相対的に見れば大丈夫とのことでした。
判決を待つ被告の気分で病院に行ったので、本当に力が抜けました。
帰宅後千春をお腹にのせたまま、1時間も寝てしまいました 笑
コレステロールのお薬だけなら、近所の内科の方が通いやすくて良いんですよね。
でも月に一回電車に乗って柏へ行き、ついでにお買い物というのも気晴らしになっていいかもしれませんね。
来年は真夏の健康診断は避けようと思います。
ただでさえ更年期で汗だくなのに、真夏で水を200ccしか飲めないまま炎天下のもと病院まで行くなんて、まぁ脱水になりますよね。
そしてこれを機に、少し塩分を控えめにしようと思います。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト
良かったね
良かった良かった。
そうなんですよ、一時的に
数値が上がっちゃうこともあるからね。
塩分を控えるのはいいと思います。
コレストロールも高いのは良くないので
飲んでおいた方がいいかもね
正常値も下の方になったら
安心かもね。
私も検診とかは夏は避けるようにしてる。
春とか秋とか汗をかかない季節に
するようにしてます。