fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

金華サバの干物 ☆ 焼き蕪のサラダ ☆

日経は↑でした。でもなぜか私のお金は減っちゃいました。
今日は9月の配当が何社分か入金されていました。
不労所得は少額でも嬉しいです。
少ない配当から20%の税金が控除されるのはちょっと不満ですけれどね。

29日の夕ご飯は和食
ラックランドの優待の金華サバの干物です。
22-11-29 (1)
大きいので二人でつつきました。

蕪はソテーして、ベーコンとサラダにしました。
22-11-29 (3)
下に敷いたのはロメインレタスです。
味付けはフレンチドレッシングです。お酢は今日は赤ワインヴィネガーにしました。

小松菜がようやく収穫出来るサイズになりました♪
早速芥子和えにしました。
22-11-29 (2)
私は葉物の茎が嫌いなんですが、これは柔らかいので、ちょっとだけ食べました。
「嫌いなのにどうして作る?」と夫がのたまっていますが、無視です 笑

食べたいと作りたいは別なんですよね。
家庭菜園をされている方は、きっと分かっていただけるはず(多分)

 ↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

ユキコさんのご主人も? 

のたまってらっしゃいますか?(笑)
うちの主人も勝手なことのたまっておりますよ!
でもね、苦手な物でも食卓に乗せるってのは
大事なことだと思うんです。
私の母も苦手なものは、食卓にのせなかった人なので
大人になってから遭遇して、私は好きだって物もありますし、
私自身もなかなか手に取って料理はしないですもの。


  • posted by Yasmin 
  • URL 
  • 2022.12/02 02:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Yasmin さんへ 

そうですね、苦手な物を食卓にのせるのは大切ですよね。
とはいうものの、私が苦手ないんげんなんて、1年に1度しか買わないです💧
こちらへ越してきてからは、お隣さんが作っているので、何度もいただいていますが。

ゴボウはたま~にきんぴらとか作りますけれど。

好き嫌いはいけませんね、反省します。



  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2022.12/03 21:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR