fc2ブログ

yukikoの部屋

主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

宝塚 星組 『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』 『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』 @東宝

 注 暫定記事で、あとからちょこちょこ追記するかもしれませんのでご了承ください

1/19 昼公演でかなり久しぶりに宝塚を観劇しました。
毎回チケットが当たらなかったんです。
一緒に行ってくれる娘がいなくなり、平日1枚の申し込みでも当たらない物なんですよね、これが。

今回は星組。
テレビでなく実際の舞台は星組は実は初めてです。自分でもびっくりですが。
実は雪組も理事が主役の時1回しか見たことないんですけれどね。
ちえちゃんがトップの時一度くらい見たいなとは思っていましたが、全くチケット当たることもなく。
いつものように会場前はシャンテのおトイレに行ったり来たり、最後は籠もり、開場してからは劇場のトイレに3回も行きました。
開園5分前のブザーが鳴って、最後のトイレです。
IBSは辛いです 💧

演目は私が好きそうなジャンルです(だから申し込んだんですけれど)
 浪漫楽劇  『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』 ─並木陽作「斜陽の国のルスダン」より─
 メガファンタジー 『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』

23-1-19 (1)

劇場は1月なので門松が飾ってありました。
23-1-19 (2)
1幕目はミュージカル
浪漫楽劇『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』
─並木陽作「斜陽の国のルスダン」より─

舞台セット
23-1-19 (4)
トップのまこっちゃんはかわいらしい容姿です。テルちゃんみたいで好みのトップさんです。
歌はとても上手だし、ダンスもお上手ですね。
スターさんも歌があら?と感じたのは1人くらいで(誰が誰だか分からないのですが)歌がうまい組で満足でした。

お話は13世紀のジョージア(旧グルジア)を舞台にしたストーリー。
全く予習せず見ましたが、わかりやすく楽しめました。
主役が死んでしまうんですね。幸せになるのかと思っていたので・・・
お隣のお客さんは号泣していました。


2幕はショー
メガファンタジー『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』
23-1-19 (5)

これがびっくり。
ものすごい激しさで、踊り続けるんですよ。歌ももちろん歌うし。
一体この組は何?っていうのが第一印象です。
あれを1日2回公演してってどういう体力なのでしょう。
あんな激しいショーは観劇うん十年で初めて見ました。
もしかして星組は毎回あんななのでしょうか。
宝塚も組によってあんなに違うんだなぁと。
音楽も他の組に比べてビートがかなり速いんです。
動きがめまぐるしくて、もともと個人の区別がつかないのに、さらに動かれて誰が誰だかさっぱり 笑

とにかく迫力におされて、度肝を抜かれたショーでした(これは感想になっているのやら)

2番手羽根が2人でしたが、宝塚は学年絶対主義なので、瀬央ゆりあが2番手なんですね。
その下の番手スターさんは区別がつかないんですが、横並びで5~6人固まっているんでしょうか。
拍手がひときわ大きい生徒さんがいましたが、もっと学年が下の方みたいでした。一体誰なのでしょう

宝塚は一時一般でもチケットが取れるくらい人気がない時期がありましたが、最近はまた全くチケットが取れなくなっています。
次回はいつ見られるかは分かりませんが、頑張ってチケット争奪戦に参戦していきます。

 ↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

ジャガービート、ぶっ飛んでましたよね。照明とダンスが激しすぎてストーリーについていけませんでした(汗)

最近は、トップ男役さんによって、組のカラーが歌派、ダンス派、お芝居派に分かれているようです。星組は歌もダンスも得意なので、あのようなショーになったのかもしれません。

昔ながらの正統派(?)は月組くらいでしょうか。宝塚も時代とともに変わっていくのでしょうね。
  • posted by Milk Tea 
  • URL 
  • 2023.01/31 18:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Milk Tea さんへ 

本当にびっくりのショーでした。
宝塚って踊りの基本はバレエと思っているんですが、あんな激しいダンスもこなせるんですね。
でも目がついて行けないので、もうちょっとスローでお願いしたいです 笑

ここ10年くらいずっと宙組中心で最近の宝塚は歌唱力が低下したのかと思っていましたが、
実は宙組が下手なだけと分かりました💧
ゆりかもだいぶマシにはなってきましたけれど。
星は下手な人がいなくて凄いですね。プロなら当たり前なのかもしれませんが

月組も一次は外れちゃったし、次はいつ見られるでしょうか。






  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.02/01 14:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。
株主優待とふるさと納税が好きです。

気に入ったブログは勝手にリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR