fc2ブログ

yukikoの部屋

主婦の日常を綴っています。ガーデニングや日々のお料理、手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

大根と干しエビの餃子 ☆ ハンバーグ

今日は朝からものすごい風でしたね。本当は菜園部分を耕す予定でしたが、とりやめました。
パン用の国産小麦粉2袋や牛乳2本など、いろいろ買ったら3,000円超えました。以前なら3,000円超えることなどほぼなかったんですけれどね。久しぶりにレタス 198円なども買ったからでしょうか。

そろそろ胃の調子も戻っている感じで、量は控えめに普通の献立を作り始めました。

1/30の夕ご飯は餃子。
いつものイートアンドの優待ではなく、自作です。
23-1-30 (1)
スープはネギのコンソメです。

大根と干しエビの餃子
23-1-30 (2)
塩もみした大根と豚ひき肉、戻して刻んだ干しエビ、しょうが、ごま、ごま油を具にします。
干しエビの風味がポイントのあっさり餃子です。

こんな感じで千切りの大根がゴロゴロ入っています。
23-1-30 (3)
酢とコショウでいただきます。
23-1-30 (4)

1/31はハンバーグ
23-1-31 (2)
お味噌汁はお豆腐とわかめ

ハンバーグ
23-1-31 (3)

切り干し大根
これは自家製ではなく、市販のものです。買い置きで、そろそろ使ってしまわないと・・・・
23-1-31 (4)
にんじんは自家製です♪
あと2本でそれも終わりです。
これからはお野菜の購入費が罹ってくると思うとちょっと恐怖です

 ↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment

切り干し大根 

家庭菜園始めて、初めて切り干し大根を作ってみました。
いただきものの椎茸も干してみました。市販ものもに比べて歯ごたえがあしました。自分にも出来たって感じで嬉しかったですv-10先週、yukikoさんのブログ見て芽キャベツ入れてクリームシチュー作りました。今週末はそろそろじゃがいもの準備です。
  • posted by りっ君のばあば 
  • URL 
  • 2023.02/02 12:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

りっ君のばあばさんへ 

りっ君のばあばさんも切り干し作ったんですね。
市販との味の違いは天日で干すからか、太さでしょうか。
完全無添加ですから、安心していただけますね

芽キャベツはメインにしにくい食材ですが、シチューの彩にはぴったりですよね。

じゃがいも、私も種芋を購入しました。
品種も色々で迷いますね。
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.02/02 15:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。
株主優待とふるさと納税が好きです。

気に入ったブログは勝手にリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR