2023.05/02 [Tue]
最近の読書
有休を取って9連休という方もいらっしゃるかと思いますが、我が家はカレンダー通りなので、夫は出勤しています。
そしてお休み前と言うことで飲み会です。
娘も帰省しませんし、暇なので、今日は朝から一日かけてデニッシュを作りました。
生クリームが半分残っていたので、消費するためにチョコレートムースも作りました。
こういうのを引きこもりというのかもしれませんね💦
久しぶりに自分で借りた本を読みました。
半年ほど前に予約をした本が、ようやく順番が回ってきたとの連絡があり、借りに行き、一緒に何冊か借りてきました。
「残された人が編む物語」 桂望実
久しぶりに良い小説を読んだわぁと。心に染み入りました。
「半沢直樹 アルルカンと道化師」 池井戸潤
やはり面白い半沢直樹シリーズ。こんなバンカーはいないと思います。いないからこそ小説で読むと面白いわけです。
「少女モモのながい逃亡」清水杜氏彦
「農ガール、農ライフ」 垣谷美雨
新規就農は想像より厳しいです。それでも小説なので、希望が持てる展開になっています。
実際もこんなだと、日本の農業も先行きが明るくなりますね
ここからは夫が借りていた本です。
「教えて鈴木先生!働くおれたちメシ」鈴木章生
「世帯分離」で家計を家計を守る - 社会保障費を節約する方法 太田哲二
夫が私と何かしようとしているのかと思いましたが、そうではありませんでした 笑
「お殿様は今 子孫だからこそ話せる知られざる歴史とドラマ 」加藤明
ノブりんは載っていませんでした💦
そういえば母は高校時代に、同級生に「松平」姓の子がいたそうです。末裔なのでしょうね。
文字通り、晴耕雨読。
お天気の良い日は外で作業をし、雨の日は室内で読書という日々を送っています。
ほとんど隠居生活ですね。
毎日飽きもせずに小汚い格好をして庭にいる私をみて、ご近所さんはきっと「若いのにぷらぷらして」と思っているのかもしれません。
まぁそうなんですが 笑
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

そしてお休み前と言うことで飲み会です。
娘も帰省しませんし、暇なので、今日は朝から一日かけてデニッシュを作りました。
生クリームが半分残っていたので、消費するためにチョコレートムースも作りました。
こういうのを引きこもりというのかもしれませんね💦
久しぶりに自分で借りた本を読みました。
半年ほど前に予約をした本が、ようやく順番が回ってきたとの連絡があり、借りに行き、一緒に何冊か借りてきました。
「残された人が編む物語」 桂望実
久しぶりに良い小説を読んだわぁと。心に染み入りました。
「半沢直樹 アルルカンと道化師」 池井戸潤
やはり面白い半沢直樹シリーズ。こんなバンカーはいないと思います。いないからこそ小説で読むと面白いわけです。
「少女モモのながい逃亡」清水杜氏彦
「農ガール、農ライフ」 垣谷美雨
新規就農は想像より厳しいです。それでも小説なので、希望が持てる展開になっています。
実際もこんなだと、日本の農業も先行きが明るくなりますね
ここからは夫が借りていた本です。
「教えて鈴木先生!働くおれたちメシ」鈴木章生
「世帯分離」で家計を家計を守る - 社会保障費を節約する方法 太田哲二
夫が私と何かしようとしているのかと思いましたが、そうではありませんでした 笑
「お殿様は今 子孫だからこそ話せる知られざる歴史とドラマ 」加藤明
ノブりんは載っていませんでした💦
そういえば母は高校時代に、同級生に「松平」姓の子がいたそうです。末裔なのでしょうね。
文字通り、晴耕雨読。
お天気の良い日は外で作業をし、雨の日は室内で読書という日々を送っています。
ほとんど隠居生活ですね。
毎日飽きもせずに小汚い格好をして庭にいる私をみて、ご近所さんはきっと「若いのにぷらぷらして」と思っているのかもしれません。
まぁそうなんですが 笑
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

スポンサーサイト
Comment
Comment_form