fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

ワイルドストロベリーでジャム作り ☆ 海苔巻き ☆チョコレートムース

連日風が強いです。
せっかくの見頃のバラが強風で花弁がいたんだり、シュートが折れたりしています。
できる限り太い支柱で支えるようにはしているんですが。
花壇中央の太いオベリスクもグラグラしてしまっています。
早く風が収まってくれないかしら
おまけに明日は雨だそうで、早めに咲いた花は全て散ってしまいそうです。

5/3の収穫
23-5-3 (2)
イチゴは今がピークです。
ワイルドストロベリーは庭のあちこちにあるので、這いつくばって収穫しています。
ずっと雨が降っていないので、菜園と花壇全てにしっかり水やりをしたら、50分罹りました💦
バラは1株にバケツ1杯やりますし、節約のためお風呂の残り水をバケツで行ったり来たりで運んでいるので、その分時間がかかってしまうんですよね。結構な運動になっています 笑
ホースを使うにしても、あちこちで引っかかるし、ホースが泥まみれになって、それが服についたりして、意外と使いづらいんです。
ならバケツとジョロで水やりをする方が効率的かなと思っています。

早く土質が良くなって、頻繁に水やりをしなくても良くなるのが一番ですね。
今はかさかさで、ひび割れていますから💦

食べきれないので、ワイルドストロベリーはジャムにしました。
お砂糖とレモン汁を適当に加えて、電子レンジに。手抜きバージョンです。
23-5-3 (5)
小さなジャムの瓶の半分くらいの量になりました。

お昼ご飯は海苔巻きとお稲荷さん。
23-5-3 (1)
野菜の苗の植え付けもあり、忙しくてやる気のなさができあがりに如実に現れていますね~

夕ご飯はあり合わせ
23-5-3 (3)
冷しゃぶ、ホタテの刺身、青梗菜の炒め物です。
冷しゃぶはルッコラでいただきました。

空豆はシンプルに茹でて
23-5-4 (4)
収穫が早めなので、ほくほくではなく、トロトロ食感です。

おやつにはチョコレートムース
23-5-3 (4)
とっても濃厚でカロリーと糖分が!

5/4は夫のリクエストでカレーライス。
23-5-5 (1)
水菜のごま和え
23-5-4 (5)
お出かけした先の道の駅で買ってきたいろいろ
23-5-5 (2)
一番左はキョンのお肉です。

鰯のごま漬けは初めて食べました。とっても美味しくて気に入りました。
23-5-5 (4)
酢漬けが好きな私にはぴったりです。
材料もセグロイワシ(千葉県)、ごま、生姜、醸造酢、砂糖、食塩、唐辛子と化学調味料などが入っていないのがおいしさの秘訣かもしれませんね。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR