fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

久しぶりのおもてなし ☆ 鯛飯 ☆ イチゴのババロア

月曜日の15日、柏に引っ越してきて初めて横浜の友人達が我が家に来てくれました。
昔は公園ママ友、その後は手芸の会、今はランチ会を定期的にしています。
今回幹事が私の順番で「バラの時期にyukikoさん家に行きたい~」と提案されたので、数年ぶりにおうちご飯となりました。

お肉と小麦粉がダメなメンバーがいるので、献立はちょっと考えてしまいました。
普通なら、ちょっとパスタとか、イタリアンぽいメニューが私のおもてなしの定番なんですが、それが使えないので、普通のご飯にしました。

おかずを別に作るのが面倒だったので、鯛飯にしました。
土鍋で作ってそのまま供することが出来て、なんとなく見栄えもしますしね。時間もかからず作れます。
23-5-15 (1)
他はお野菜料理ばかり、それも普段のおかずに作っている物ばかり。
おもてなしは普段と作る量が違うので、作り慣れた物でないと、まごまごしてしまいがち。
初めて挑戦する物だと、失敗するかもしれませんしね

鯛飯
23-5-15 (4)
4人分なので、2合炊きました。
鯛は前日焼いておきました。鯛が大きくて我が家の小さな土鍋に収まらず、尻尾はカット。
三つ葉はもうシーズンは終わってしまったので、青味はなし💦
味付けはお酒、みりん、薄口醤油を各大さじ1ずつ。ちょっと薄味にしました。
炊く際に、鯛の下に昆布をしきます。

キャロットラペ
23-5-15 (2)
あとはローズマリーポテト、大根と水菜、胡瓜のサラダ、ルッコラのサラダ、お豆腐のお吸い物、茶碗蒸し

こんな感じに
23-5-15 (5)

デザートはイチゴのババロア
23-5-15 (7)
ワイルドストロベリーのソースを添えて
柏に越してきてからは、いつもふたりなのでホールケーキは作らなくなりました。久しぶりに作ったら、型抜きに手間取りました。

お持たせで高島屋のケーキをいただきました。
23-5-15 (6)

23-5-15 (11)
ごちそうになるケーキは美味しいですね♪

あいにくバラのピークは過ぎてしまいましたが、お店でないので、周囲を気にせず大いにおしゃべり。
みんなの目的のバラ、菜園、おうち拝見もしました。
3年ぶりの千春はに関しては「太ったんじゃない?」とみんなの意見が一致していましたね 笑

基本的には私はおうちに人を呼ぶのが好きなんですよね。
ここでは特に親しい人はいないので、そういった機会もないままですが。
ま、今更深い付き合いもちょっと面倒くさいかなとも思いますし、自然にまかせて。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

お嬢が小さい頃はマンション住まいで、お昼はママ友たち、夜は旦那さまとの共通の友達をしょっちゅう招いてましたが、旦那さまの実家に同居してからはその機会もなくなってしまいました(^^;
お店と違っておもいっきりおしゃべりできる環境っていいですよね(*´艸`*)

いちごのババロア美味しそう♡
もう何年も作ってないな~
  • posted by ばんしい 
  • URL 
  • 2023.05/21 02:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

ホスト役お疲れ様でした🎶 

ホストとしてのおもてなしのお料理と
テーブルセッティングが素敵ですの村ポチ。
見栄えもあるし、重たくならないお食事で、
デザートのババロアも美味しそう🎶

私も独身の頃や結婚当初に住んでいた
お家ではお友達を多勢呼んでパーティーを
よくやっていたんですけどね、
賃貸のお家だったんで、その後、
5年間毎年お引っ越しをしなくちゃいけなくなって、
引っ越す度に家は狭くなり・・・💧
今の家は持ち家ですけど、手狭なので
人をおもてなしするスペースもなく・・・(号泣)

今年、もしくは来年に終の住処に
越したら、お友達を呼びたいな〜ってのが
ささやかな夢なんです。

素敵なお写真を見せて頂きました🎶
  • posted by Yasmin 
  • URL 
  • 2023.05/21 06:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

ばんしいさんへ 

確かに同居だとお招きはなかなか難しいですよね。
2世帯住宅住まいの友人宅へは、普通にお招きされていましたけれど。

お店も個室ならいいけれど、誰がどこで聞いているか分かりませんしね。

お招きでしか作らないようなお料理とかケーキってありますよね。
大掃除はわざわざしませんが、多少は片付けましたし、ときには緊張感も必要ですね 笑
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.05/23 09:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Yasmin さんへ 

素敵な食器とか持っていないし、盛り付けにもセンスもないし、で結局普段の料理を作っています💦
普段使わないランチョンマットや半月盆が出てくるだけですね。

もう25年の付き合いですし、家庭内の色々も知っているので、今さら格好付けてもというのもありますし。

米国のホームパーティーは憧れですね。よくドラマや映画でみるような感じですよね?
Yasmin さんのホームパーティー、きっと素敵なんだろうなと想像します。
お引っ越し後がいまから楽しみですね♪
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.05/23 09:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR