2023.05/27 [Sat]
A5焼き肉♡ ☆ ズッキーニのナムル ☆ヤンニョムチキン
毎日外にいる時間が長いです。
水やりにも時間はかかりますが、今時間を取られているのはネキリムシ退治です。
毎日なにかしらの苗が切られ、その周囲をチェックし、捕まえて駆除。そして予防のためにあちこち収穫の都度周囲をほりほりネキリムシ探ししています。
今年はネキリムシが多くて、気を抜くと大きなネキリムシの被害が。
今日は水菜が2株やられました💦
農薬も最近は効き目が弱くなっている感じなので、自分で駆除というとっても基本的な方法をとっています。
時間があるのでできることなんですけれどね。
なんだか非効率で非生産的だなとは思います。
菜園だけでなく、もうバラも終わりなので、花がら摘みと、枝の剪定もあり、毎日バケツ1~2杯カットしています。
はさみの使いすぎで、腕の筋が痛いです💦
花びらが飛び散るとご近所の迷惑になるので、散る前にカットするようにしています。
早めにカットすれば、その分2番花も早くつくので、いいことかなと思います。
野菜は今はズッキーニが2日に1本程度コンスタントに収穫出来ています。

朝起きると人工授粉するのが日課になっています。
23日の夕ご飯
飛騨牛A5の焼き肉です。ふるさと納税の返礼品です
自分で買えるわけありません💦

スープは玉ねぎ、ベーコン、人参のコンソメです。
ズッキーニはナムルにしました。

薄切りにしたズッキーニを炒め(レンジでもOK)柔らかくなったら、韓国ごま油と塩、すりごまを入れて完成
トマトはシンプルにオリーブオイル、岩塩、コショウ、ヴィネガーを振っていただきました。
この牛肉は本当に美味しくて、いつも食べたいくらい。
パンフレットが入っていたので、販売会社をググってみたら、切り落とし300gが3,980円でした。
二人の夕ご飯でお肉だけで3,980円は、支払えません💦
5/24はヤンニョムチキン
残業で夕ご飯が9時過ぎるので、量は控えめにしています。

下味
ショウガ汁
お酒 大さじ1
塩こしょう、 片栗粉をまぶして揚げます。
ソース
蜂蜜 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
お酒 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
韓国ごま油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
おろしニンニク
ごま
久しぶりにポテトサラダを作りました。

毎日味と庭仕事しかしていないのに、時間があっという間に過ぎて1日が終わるのが早すぎです。
やることがあるだけいい、と捉えています。
いつまで出来るかなぁとは思いますね、昔からしていることでは無いので、ヘトヘトになってしまいます。
この状態は老人年齢には、キツそうです。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

水やりにも時間はかかりますが、今時間を取られているのはネキリムシ退治です。
毎日なにかしらの苗が切られ、その周囲をチェックし、捕まえて駆除。そして予防のためにあちこち収穫の都度周囲をほりほりネキリムシ探ししています。
今年はネキリムシが多くて、気を抜くと大きなネキリムシの被害が。
今日は水菜が2株やられました💦
農薬も最近は効き目が弱くなっている感じなので、自分で駆除というとっても基本的な方法をとっています。
時間があるのでできることなんですけれどね。
なんだか非効率で非生産的だなとは思います。
菜園だけでなく、もうバラも終わりなので、花がら摘みと、枝の剪定もあり、毎日バケツ1~2杯カットしています。
はさみの使いすぎで、腕の筋が痛いです💦
花びらが飛び散るとご近所の迷惑になるので、散る前にカットするようにしています。
早めにカットすれば、その分2番花も早くつくので、いいことかなと思います。
野菜は今はズッキーニが2日に1本程度コンスタントに収穫出来ています。

朝起きると人工授粉するのが日課になっています。
23日の夕ご飯
飛騨牛A5の焼き肉です。ふるさと納税の返礼品です
自分で買えるわけありません💦

スープは玉ねぎ、ベーコン、人参のコンソメです。
ズッキーニはナムルにしました。

薄切りにしたズッキーニを炒め(レンジでもOK)柔らかくなったら、韓国ごま油と塩、すりごまを入れて完成
トマトはシンプルにオリーブオイル、岩塩、コショウ、ヴィネガーを振っていただきました。
この牛肉は本当に美味しくて、いつも食べたいくらい。
パンフレットが入っていたので、販売会社をググってみたら、切り落とし300gが3,980円でした。
二人の夕ご飯でお肉だけで3,980円は、支払えません💦
5/24はヤンニョムチキン
残業で夕ご飯が9時過ぎるので、量は控えめにしています。

下味
ショウガ汁
お酒 大さじ1
塩こしょう、 片栗粉をまぶして揚げます。
ソース
蜂蜜 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
お酒 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
韓国ごま油 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
おろしニンニク
ごま
久しぶりにポテトサラダを作りました。

毎日味と庭仕事しかしていないのに、時間があっという間に過ぎて1日が終わるのが早すぎです。
やることがあるだけいい、と捉えています。
いつまで出来るかなぁとは思いますね、昔からしていることでは無いので、ヘトヘトになってしまいます。
この状態は老人年齢には、キツそうです。
↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- アツミゲシでした ☆ 豚キムチ ☆ 鰺のお刺身☆明太子パスタ
- A5焼き肉♡ ☆ ズッキーニのナムル ☆ヤンニョムチキン
- 収穫したお野菜でお料理いろいろ ☆ この花は?
スポンサーサイト
Comment
Comment_form