fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

5月の投資

台風で大嵐の日本列島。被害が最小限で済みますように

5月の投資です

まずは配当金の入金 控除前です
2月と3月権利分が混ざっています

放電精密  300株 6,000円
カネ美食品 100株 2,200円
トヨタ自動車 100株 3,500円
取引所グループ 100株 3,700円
イートアンド   100株 500円
MORESCO  100株  2,000円
        17,900円

売買 控除前
ちょっと狼狽売りもありますね 笑
サンセイランディック 200株 791円→891円 20,000円
三菱製鋼     100株  1,191円→1,235円 4,400円
JFE        200株  1,655円→1,788円  13,300円
                1,655円→1,751円    9,640円
コマツ             3,304円→3,340円  3,325円
         50,665円

セゾン投信 毎月2万円の積み立て
セゾン・グローバルバランスファンド 特定 868,561 口  20,523 円  16,003 円
評価額1,782,548 円 評価益392,548 円
このセゾン投信ですが、創業者の中野さんの更迭が決まりました。
親会社との経営方針の相違とのことなので、「お客様全部主義」そして直接販売が変わってしまうのかもしれません。
ということでとりあえず積み立ては停止して解約は様子見することにしました。
他にもバランスファンドはありますから、いろいろ探してみようかと思います。
まぁそれが面倒で時折解約しながらもずっとセゾン投信にしていたわけなんですが。

サンセイランディックは今月最後の優待権利ですが、権利を取らずに売却しました。
意外と権利落ちがなかったりして💦

小心者なので、買う際500株とか買えず、100株しか買えません。
なのでキャピタル狙いでもちんまりした利益しかなく。
このあたりは改善したいところですが、私の場合たくさん買うとそのまま急降下したりしそうです。

今月は株主総会がたくさんあります。
皆さんコロナ時に学習したのか、お土産やドリンクの用意はありませんの文言ばかりです。
総会で直に話を聞くと感じられることも多いんですよね。
行けたら気になる会社へ参加しようかなと思います。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR