fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

長瀬産業とめぶきHDから優待案内が届きました

今月は優待配当と1年間で一番楽しい時期です。

長瀬産業から優待案内が届きました
ほんの一部を掲載

100株以上300株未満3年以上は3,000ポイント
300株以上半年以上3年未満は5,000ポイント
300株以上3年以上は10,000ポイント付与され、カタログから好きな商品を選ぶことが出来ます

私は3,000ポイントです。
わくわくしながらカタログが届いて隅から隅まで見てもない!
サヴァ缶が見当たりません💧
長瀬 (2)
昨年は突然3年縛りが出来てもらえませんでしたが、それまでは毎回サヴァ缶を選んでいました。オリーブオイル漬けでとっても美味なんです。カルディでも売っている品物です。
そういえば少し前さばの不漁でサバ缶が品薄なんてニュースもあったような。
数の確保ができなかったのかは不明ですが、かなりショックでした(大げさ)
ないものを欲しても仕方が無いので、今回はブールミッシュのお菓子にします。

5,000ポイントはふぐとか魅力的な品物がたくさんありますね。10,000ポイントはさらに毛蟹2杯とか豪華です。
長瀬 (1)
株価が上がっているので買い増しは悩むところですが、カタログの商品を見ると・・・


めぶきHDからもカタログです。1,000株以上1年以上保有でもらえます。
めぶきHDは傘下に常陽銀行と足利銀行を抱えています。
茨城出身なので常陽銀行はなじみがあります。使っていたのは地元にいた大学生時代までですけれど。
優待の品はお肉など魅力的すぎます。
めぶき (1)
出羽屋さんは地元の佃煮屋さんです。
このセットには日持ちの関係で入っていないんだと思いますが、ワカサギ煮干しが絶品です。
めぶき (2)
米菱醤油は茨城の有名な醤油屋さんです。ここの醤油は本当に美味しいです。お値段もよろしいので自分では買えないんですが
お味噌に関しては私の好きなお味噌屋さんはありませんでしたね。
めぶき (3)

そして茨城といえばメロンですね。食べたいんですが、我が家は夫がメロンアレルギーで食べると口の中がイガイガするんです。
なのでやっぱりふたりで楽しめる品を選ぼうと思います。
めぶき (4)
お菓子では亀印製菓の吉原殿中、水戸の梅、梅羊羹のセットがあってなんだか嬉しくなっちゃいました。
吉原殿中は子供の頃から大好きで、帰省したときたまに買って食べています。

個数限定の品もあるので、早めに申し込みをしようと思います。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR