fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

オニオンコーンマヨパンを焼きました ☆唐揚げ ☆ アヒージョ

パンが大好きな私。
小麦粉や卵、バターの値上がりで、パン屋さんのパンはかなり値上がりしています。
惣菜パンできちんと美味しいと思えるものだと1つ300円くらいします。
なので自分で美味しく作るのが難しいフランスパン系以外は、できるだけ自作しようかしらと考えました。

大好きなコーンマヨパン。そしてオニオンベーコンパンも好きなので、合体!
玉蜀黍をもらったのと、収穫した玉葱があるので、オニオンコーンマヨパンを作りました。
23-6-7 (1)
生地はHBで簡単です。
しはんのものだと玉蜀黍感が物足りないので、生地を広げてぎっしりコーンと玉葱をのせ、ロール状にしました。
二次発酵後、マヨネーズをぐるぐる。コレステロール?まぁいいでしょ

23-6-7 (2)
海老のビスクも作り、夫と週末のお昼ご飯にしました。
23-6-7 (3)
4つを一人では食べてはいませんよ、一人2個ずつです。

6/7のお夕飯は唐揚げ
23-6-7 (4)
唐揚げの下味は塩麹とおろし生姜
23-6-7 (5)

おうちズッキーニはナムルに
23-6-7 (6)

マッシュルームが1パック100円とお安かったので、おうちジャガイモとアヒージョにしました。パプリカは余ったのを入れてしまいました。
23-6-7 (7)
ハーブはタイムとローズマリー、マジョラムを。ニンニクもおうちのです。

ガリも美味しく漬かりました。
23-6-7 (8)

6/8は簡単に冷しゃぶです。昼間つるバラの剪定で疲れてしまったので、簡単メニューにしておいて良かったです。
23-6-8 (4)
オカヒジキは2日に一度くらい収穫出来ています。
今はズッキーニとオカヒジキ、サニーレタスしか食べるものがありません。

ラズベリーも収穫
23-6-8 (3)

いんげん「五月みどり」はお隣さんからいただきました。
23-6-8 (2)
実は私はいんげんは食べるとキュッキュッとなるので苦手です。
でもこのインゲンは柔らかくて美味しくいただけました。お店でもこういうのを売っていればいいのに。

スープはお庭のニラを使って
23-6-8 (5)
豚挽肉、トマトの角切り(見えないけれど)を塩味のスープにし、仕上げにニラのみじん切りを。
ニラは生でもいただけるので、あまり火を入れません。お口の臭いには注意ですけれどね。

冷しゃぶにはごまだれを作りました。
23-6-8 (6)
練りごま、お砂糖、お醤油、お酢、お出汁を適当にあわせます。
こう言うのってレシピとはいえませんね💦

株式市場は上昇しています。バブル状態なのか、米国のようにどんどん上がるのかは神のみぞ知る、ですが、三菱商事なんかは利確したい気持ちがむくむく。購入後ず~~~っと含み損だったアイティフォーもここに来てようやくプラスに転じてきました。
一時はここ10年の間に購入した株主全員が含み損だったという日本製紙もプラスになりました。
無配なので、手放そうか迷い中です。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Comment

yukikoさんへ 

yukikoさん、こんばんは。

たしかに、パン屋さんでパンを買うと結構な価格になるので
以前のような価値観では買えなくなりましたね(>_<)。

yukikoさんが作られたオニオンコーンマヨパンは
見た目にプロ顔負けのクオリティーでめちゃくちゃ美味しそうで、
夜中にこの写真を見たらお腹が空いてきました(^^;。

飯テロですよぉ(^0^)。
  • posted by M.Ishii 
  • URL 
  • 2023.06/13 00:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。
お惣菜パン、美味しそうです🎶
私も電気代が高騰する前は、
日本からHBを買ってきて
毎週、食パンとお惣菜パンを
焼いていたんですけどね〜。
トンと遠のいてます・・・
電気代ますます上がってきてるし・・・
オーブンで焼き上がった時の香りがたまらないですよね。

マッシュリームが100円? 👀 パチクリ
やす〜い!!
ハワイでは1パック、4〜5ドル、
セールで3ドルもするので、コストコで
大きなパックを買うようにしてます・・・割安かと・・・

アヒージョも作ってみたいと
最近、小さなスキレット買ったばっかりなんです〜

あぁ〜ん。ユキコさんのところでも
いっぱいインスパイアされちゃいました〜
ありがとうございます〜のポチん。


  • posted by Yasmin 
  • URL 
  • 2023.06/13 03:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

M.Ishii さんへ 

我が家はもう役職定年なので、値上げは本当にキツイです。
なのできるだけ生活の質を落とすことなく節約をしています。
皆さんそうでしょうけれどね。

パンもケーキも本で見て作るので、70%で合格ラインを設定しています。
パン作りは時間はかかりますが、今はコツを教えてくれるサイトもあったりするので、昔より失敗することも減りました。
美味しそうなんて言っていただけて嬉しいです♪



  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/13 13:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Yasminさんへ 

確かに電気代・・・・💦
それでも買うよりは安いと信じて 笑
そもそも満足出来るパンが近くで買えないのが理由なんですけれどね。

HBお持ちならパン作り再開してみてもいいかもしれませんね。

マッシュルームは千葉が生産日本一なのもあって、お安い時もありますね。
普段は7個くらい入って198円です。
他のキノコに比べるとお高いかなと思います。

アヒージョお酒を飲まれるならおつまみにぴったりですよね。
Yasminさんならもっとおしゃれに作れそうです。
スキレットの登場を心待ちにしています♪



  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/14 14:47分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

休みの日は、朝ごはんを食べた後に生地を捏ねて、お昼に焼き立てパンを食べてます(^^)w
コーンマヨパンいいですね~(*´艸`*)
今度作ってみようかな!

うちの今日の晩ごはんも豚しゃぶです(^^)/
いつもはゴマダレですが、今日は梅肉だれを用意しました!
あたしの練りごまもいつも適当に調味料を合わせて作るので、毎回味が違います(笑)
美味しけりゃいいのよ!!
  • posted by ばんしい 
  • URL 
  • 2023.06/14 19:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

新ショウガ 

我が家もきれいなピンク色に染まって
毎食美味しく食べてます。
yukikoさんみたいに薄く切ってなくて
かなり歯ごたえあるくらいの厚さに
なってしまったけど、これから夏
口の中をさっぱりさせてもらえそう。

  • posted by わんわんママ 
  • URL 
  • 2023.06/14 23:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

ばんしいさんへ 

ばんしいさんはいつもまめにお料理されてますよね。
朝ご飯のあと生地をこねてってかなり凄いです。
コーンマヨパンは間違いの無いおいしさですのでお薦めです。
玉葱も入れてくださいね~💦

豚しゃぶに梅だれですか。
食べたことないです。夏場さっぱりしていいかもしれませんね。
いいこと聞きました♪
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/15 16:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

わんわんママさんへ 

新生姜わんわんママさんも召し上がっているんですね。
食欲がないときなどいいですよね。

実家の母親は葉っぱつきの生姜をそのままお味噌を付けて食べていますが、私はそれは辛すぎるので
もっぱら甘酢漬けです。
いつのまにか夫に食べられてしまっているので、もう一度つけようかなと思っています 笑
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/15 16:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR