fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

最近の読書 と麻疹の予防接種

今月は庭作業が忙しかったこともあり、あまり本を読めていません。
余裕がないのか、新聞ですらざっとしか読んでいないし。

「母親ウエスタン」原田ひ香
「ドライブイン蒲生」伊藤たかみ
「八月の路上に捨てる」伊藤たかみ
「人間ドックの8割は間違い」牧田善二
「生き方革命 未知なる新時代の攻略法」 橋下徹 堀江貴文

下2冊は夫が借りてきた本です。

「人間ドック~」は結構衝撃的な内容でしたね。
気になる方は図書館で借りて読んでみてください。本屋さんで立ち読みしてみても。

読書とは全く無関係なんですが、最近麻疹が流行っていますよね。
風疹もですが、麻疹も年代によって予防接種をしていたりしていなかったりみたいです。
私は子供の頃麻疹にかかっていますが、はて娘は?と思い立ちました。

厚労省によると
定期接種について
2000年4月2日以降に生まれた方は、2回接種している可能性が高いです。
2000年4月1日以前に生まれた方は、0回もしくは1回接種している可能性が高いです。
1990年4月2日~2000年4月1日生まれの方を対象に、特例措置として2008年から2013年にかけて2回目の追加接種が実施されています。
だそうです。

1,997年生まれの娘は小さな頃に定期接種は全て受けています。
その後何か追加接種をした記憶がおぼろげながらあるんですよね。
確認するには母子手帳です。
引っ越しの際、どこにしまったのか記憶になし
半日かけて思い当たる場所をいろいろ探した末にどこにもなし。
翌日もしかしたら・・・と防災バッグをみたら、ありました。
そして12歳の時に麻疹風疹の追加接種を受けていることが確認できました。

夫はというと、義母に確認したところ、予防接種をしたとのこと。おそらく1回しかしていないと思うんですが、自費で追加接種すべきか悩みますね。
医療関係にお勤めのかたはきちんとチェックして接種すべきは受けているかと思いますが、普通はどうされていらっしゃるんでしょうね。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comment

ビヨンドドウフ 

みつけたので買ってみましたよ~
で、とうちゃんはあんまり麺類は
好きじゃないので、ラベルに
そのままわさび醤油でと書いてあったので
それで食べてみました。
たしかにウニのような感じですね。
そのままで食べる方がいい。
ご飯に混ぜたら味が薄くなって
あんまり美味しくなかったです。
それにしても、198円。
普通のプリンの大きさにビックリ。
こんなに小さいの?って思ったよ。
でも、興味の方が勝って、
買ってみました。

うちははしかのワクチン、
みーちゃんは2回打ってるけど、
おにいはどうだったかな?
私子どものころはみんな
誰かがかかると一斉に感染してって
感じでした。
あと、母子手帳はお嬢さんに
渡しておいた方がいいと思いますよ。
私はみーちゃんに渡してあります。
  • posted by わんわんママ 
  • URL 
  • 2023.06/18 10:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

あたしも確認しました!
お嬢も水疱瘡以外は全部受けてます(^^)/
水疱瘡はかかっちゃいましたから(^^;
大人になってからかかるとキツイってききますよね!

麻疹も流行ってますが、なぜかこの時期にインフルエンザもまん延してるみたいですね(^^;
マスクを外してる人がだんだん増えてきてますが、勤務中はやっぱりまだつけてます。。。
  • posted by ばんしい 
  • URL 
  • 2023.06/19 01:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

わんわんママさんへ 

うに豆腐お試しされたんですね。
198円でウニがたべられるとあれば買うしかないです。
私ウニ好きなので。夫は特に思い入れはないそうなので、次からは全部私がたべていいそうです 笑
ウニと思えば激安ですよね。



母子手帳、子供に渡すというのもいいですね。
娘には荷物を増やすなと言われそうですが💦
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/19 08:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

ばんしいさんへ 

インフルが夏場に流行って、新型インフルの時みたいですよね
個人的にはこれまで過剰というくらい完璧に防御していたので、人間の免疫力が弱っているのかななんて考えたりもしています。

私はマスクはほぼマスクはつけていませんが、お勤めだと会社の意向もありますしね。更年期のほてりでなぜか顎に大汗をかくので、マスクすると湿疹が出来るのでつけられないんですよ💦
そもそも暑すぎて無理ですし。
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.06/19 08:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR