2023.06/19 [Mon]
塩麹で生姜焼き ☆ コロッケ作り
今日は最高気温が26度くらいと少し過ごしやすかったですね。
26度で過ごしやすいと感じるのもどうかと思いますけれど。
週末につるバラドロシーパーキンスの剪定を一応終えて、ブラックベリーも今年実のついた枝(つる)を全て切りました。
ブラックベリーも今年実がついた枝はただ枯れるだけなので、さっさと処分して、伸びているツルをフェンスにざっとですが誘引しました。
すでにつる同士が絡んでしまっていて、外す際に結構折れてしまいました💦まだ折れた部分から側枝が伸びるので安心できます。
今日はイチゴの苗作りをして、花壇部分のお花の入れ替えを少ししました。一気には無理なので少しずつ進めています。
朝5時から水やりなどをしていたので、お昼のあとはうとうとしてしまい、今日は後場は全く見ていませんでした。
300円以上も日経は下げていたんですね。ちょっと半端な下げで買い増しするほどではないかなと思います。
6/13の夕ご飯
義母からもらった大きな塩麹のペットボトルがあるので、生姜焼きにしました。

お味噌汁はあおさです。
塩麹の生姜焼き

塩麹とおろし生姜で下味を付け焼きました。塩麹を使っているのでちょっと甘みがあります。
サニーレタスは全て収穫して撤収したので、それをひたすら消費に励みます。
トマトは中華風(韓国風?)に
ごま油とコチュジャン、塩で。もみ海苔をかけました。

オカヒジキはひたすらおひたしでいただきます。

収穫後のじゃがいもでコロッケを作り置きしました。

豚挽肉とコーン入りです。玉葱も多めに入れています。12個出来ました。
この日の収穫
我が家のつるなしいんげん「さつきみどり」が初収穫を迎えました。種はお隣さんから「余ったからどこかに植えて」と頂きました。なのでちょっと遅めですね。

茄子も初収穫。まだ小さめですね。

ラズベリーと黄色のミニトマト

6/14は作ったコロッケでお夕飯

食卓がやたら緑ですね💦
連日のオカヒジキ

コロッケ

コロッケも添えたお野菜もすべて自家製で、ちょっと感動♪
ズッキーニはマリネに

お皿からはみ出ているのは見なかったことにしてくださいませ💦
ようやくぬか漬けが漬けられるようになりました。このためにキュウリを栽培しました。2日に1本くらいあると無駄がないですね
インゲンはマヨネーズで。

ラズベリーは甘いので、ヨーグルトに入れて頂きました。今日も満腹でした。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

26度で過ごしやすいと感じるのもどうかと思いますけれど。
週末につるバラドロシーパーキンスの剪定を一応終えて、ブラックベリーも今年実のついた枝(つる)を全て切りました。
ブラックベリーも今年実がついた枝はただ枯れるだけなので、さっさと処分して、伸びているツルをフェンスにざっとですが誘引しました。
すでにつる同士が絡んでしまっていて、外す際に結構折れてしまいました💦まだ折れた部分から側枝が伸びるので安心できます。
今日はイチゴの苗作りをして、花壇部分のお花の入れ替えを少ししました。一気には無理なので少しずつ進めています。
朝5時から水やりなどをしていたので、お昼のあとはうとうとしてしまい、今日は後場は全く見ていませんでした。
300円以上も日経は下げていたんですね。ちょっと半端な下げで買い増しするほどではないかなと思います。
6/13の夕ご飯
義母からもらった大きな塩麹のペットボトルがあるので、生姜焼きにしました。

お味噌汁はあおさです。
塩麹の生姜焼き

塩麹とおろし生姜で下味を付け焼きました。塩麹を使っているのでちょっと甘みがあります。
サニーレタスは全て収穫して撤収したので、それをひたすら消費に励みます。
トマトは中華風(韓国風?)に
ごま油とコチュジャン、塩で。もみ海苔をかけました。

オカヒジキはひたすらおひたしでいただきます。

収穫後のじゃがいもでコロッケを作り置きしました。

豚挽肉とコーン入りです。玉葱も多めに入れています。12個出来ました。
この日の収穫
我が家のつるなしいんげん「さつきみどり」が初収穫を迎えました。種はお隣さんから「余ったからどこかに植えて」と頂きました。なのでちょっと遅めですね。

茄子も初収穫。まだ小さめですね。

ラズベリーと黄色のミニトマト

6/14は作ったコロッケでお夕飯

食卓がやたら緑ですね💦
連日のオカヒジキ

コロッケ

コロッケも添えたお野菜もすべて自家製で、ちょっと感動♪
ズッキーニはマリネに

お皿からはみ出ているのは見なかったことにしてくださいませ💦
ようやくぬか漬けが漬けられるようになりました。このためにキュウリを栽培しました。2日に1本くらいあると無駄がないですね
インゲンはマヨネーズで。

ラズベリーは甘いので、ヨーグルトに入れて頂きました。今日も満腹でした。

↓ ポチッとしていただくと更新の励みになります

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 今回は杏ジャムを作りました
- 塩麹で生姜焼き ☆ コロッケ作り
- キュウリ初収穫 ☆ 肉じゃがなどおうちご飯
スポンサーサイト
Comment
Comment_form