2023.07/01 [Sat]
『Lilac(ライラック)の夢路ードロイゼン家の誇りー』『ジュエル・ド・パリ!!ーパリの宝石たちー』@東京宝塚劇場
35分間の休憩を挟んでショー『ジュエル・ド・パリ!!ーパリの宝石たちー』の開始です。

ここでもやはり学生さん達の大きな拍手が起こりました。学習していないな君たち・・・・
個人的に注目は女装のそらくん、クレオパトラに扮します。
衣装はセパレートタイプ。
普段肌を出すことはほとんどない男役なので、素肌(?)を見られる貴重な機会です。
今回はおへそまで出してます。
男役なのに(失礼)ウエストがきゅっとくびれて、腹筋もしっかりありましたね。
ラインダンスは黄色い衣装でひよこさん?
テーマがパリの宝石なので、きっとひよこではないのでしょうね。
後半にカンカンはキツそうでしたね。あれだけ足を上げるのは本当に大変だと思いますが、みなさんとても楽しそうでした。
途中指揮の先生が、2階席の学生さん達へでしょうか、指揮棒をピッと差しました。ファンサービスでしょうね。
ジュエルドパリ~♪のメロディーがずっと頭から離れません 笑
他の曲はアレンジしすぎって感じもなきにしもあらずでしたが、とっても楽しいショーでした。
最近見慣れてしまったせいか、ショーの途中で退屈になるときもあるんですよね。
ところが今回の雪組は全く眠くなることもなく、楽しくて楽しくてたまりませんでした。
ところで、気になった生徒さんが2人いるんですが、お名前が分かりません。
パンフレットで舞台写真が見開きになっているページの左中央の写真のハンマーを振り上げている金髪の生徒さんとその左隣の生徒さん。「おとめ」を見ても判別が出来ません。
何度か見れば分かるようになるのかしら。
日比谷シャンテでは雪組の衣装の展示がありました。

足ながっ。ウエスト細っ





にほんブログ村

ここでもやはり学生さん達の大きな拍手が起こりました。学習していないな君たち・・・・
個人的に注目は女装のそらくん、クレオパトラに扮します。
衣装はセパレートタイプ。
普段肌を出すことはほとんどない男役なので、素肌(?)を見られる貴重な機会です。
今回はおへそまで出してます。
男役なのに(失礼)ウエストがきゅっとくびれて、腹筋もしっかりありましたね。
ラインダンスは黄色い衣装でひよこさん?
テーマがパリの宝石なので、きっとひよこではないのでしょうね。
後半にカンカンはキツそうでしたね。あれだけ足を上げるのは本当に大変だと思いますが、みなさんとても楽しそうでした。
途中指揮の先生が、2階席の学生さん達へでしょうか、指揮棒をピッと差しました。ファンサービスでしょうね。
ジュエルドパリ~♪のメロディーがずっと頭から離れません 笑
他の曲はアレンジしすぎって感じもなきにしもあらずでしたが、とっても楽しいショーでした。
最近見慣れてしまったせいか、ショーの途中で退屈になるときもあるんですよね。
ところが今回の雪組は全く眠くなることもなく、楽しくて楽しくてたまりませんでした。
ところで、気になった生徒さんが2人いるんですが、お名前が分かりません。
パンフレットで舞台写真が見開きになっているページの左中央の写真のハンマーを振り上げている金髪の生徒さんとその左隣の生徒さん。「おとめ」を見ても判別が出来ません。
何度か見れば分かるようになるのかしら。
日比谷シャンテでは雪組の衣装の展示がありました。

足ながっ。ウエスト細っ





にほんブログ村

- 関連記事
-
- ムーラン・ルージュ @帝国劇場
- 『Lilac(ライラック)の夢路ードロイゼン家の誇りー』『ジュエル・ド・パリ!!ーパリの宝石たちー』@東京宝塚劇場
- 『Lilac(ライラック)の夢路ードロイゼン家の誇りー』『ジュエル・ド・パリ!!ーパリの宝石たちー』@東京宝塚劇場
スポンサーサイト
- at 23:01
- [宝塚・ミュージカル・歌舞伎など]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
雪組の観劇、楽しんでいらっしゃったようでよかったです。お芝居は盛り込みすぎなんでしょうね。2回目はすんなり理解できました。
雪組はダンスが得意なのでショーはいつも体感5分です^^
そらくんのクレオパトラ、美しくて迫力ありましたよね!
ラインダンスの黄色い衣装は、私もヒヨコかミツバチかと思いましたが、ミモザの花ようですようです。
ハンマーを振り上げている金髪の生徒さんは紀城ゆりやくん、左端は海咲圭くんではないでしょうか?違っていたらすみません。紀城ゆりやくんは今回新公の主役でしたし、華やかでオーラがありますね♪