2023.09/16 [Sat]
ロールキャベツ ☆ゴーヤと茄子の柚子胡椒炒め ☆ 鶏のマスタードソース
最近ブログがなおざりですみません💦
昨日は実家へ親の様子を見に行ってきました。
今は一応元気なので、月に一回にしています。それでもちょっと面倒だわ、なんて思ってしまう私がいたりして。
ピーク時よりかなり良くなっているとはいえ、やっぱり家から出るとなると、出がけにお腹は痛くなってトイレにこもるわけですし、電車もトイレのある車両(常磐線快速はありがたいことにトイレ付き車両があります。学生の頃はよくお世話になりました)に乗らなければならないしとちょっと面倒なことばかり。
実家へ行ってお昼を食べ、おやつを食べ、話し、往復するだけですが、帰宅するとなぜかクタクタになってしまうんですよね。
夕方帰宅したあとはしばらくぼ~っとしてしまいました。
夕べは眠くて眠くて22時過ぎにベッドへ入ってしまいました。
9/7の夕ご飯はロールキャベツ

ゴーヤは茄子と柚子胡椒で炒めます。
あとはポテトサラダ、モロヘイヤのおひたし、冬瓜です。
9/8は冷蔵庫に大量にある茄子の消費で、はさみ揚げ

おみおつけも茄子です。
茄子の時は赤だしにしています。

茄子のはさみ揚げ

自家製めんつゆでいただきます。
空芯菜は豚肉と炒めます。味付けはナンプラーです。

夫のおつまみ用にサルサソースを適当に作りました。

9/9は久しぶりに洋食

我が家にはやっぱりこういう洋風が一番だよね~と夫が喜んでいました。
最近はゴーヤなどお野菜の消費が一番になってしまっているので、パスタなどもめったに作らなくなっていましたから。
アヒージョ

ベーコンとマッシュルームです。
オリーブオイルに、アンチョビ、にんにく、唐辛子、ローズマリー、タイムを入れ熱くし、マッシュルームとベーコンを投入しました。
チョップドサラダ

レタス、オリーブ、トマト、キュウリ、お豆、パプリカ、コーンです。
マヨネーズに白ワインヴィネガーを加えたドレッシングで頂きました。
鶏のマスタードソース

今回は大皿に盛り付けました。
愛用の粒マスタードはポメリーですが、前は1,200円くらいだったのに、1,500円になっていました。
この味が大好きなので、銘柄を替えるつもりはありませんが、25%値上げって大きいですよね。
パンやパスタの代わりにポテトを

初夏に収穫したジャガイモが3ヶ月を過ぎ、芽がでてきてしまったので、ポテトをご飯代わりにしようと思いつきました。
フランス人みたいですね。
とりわけました。

こんな献立が一番我が家らしいですね。食べていて落ち着く感じがしました。

にほんブログ村

昨日は実家へ親の様子を見に行ってきました。
今は一応元気なので、月に一回にしています。それでもちょっと面倒だわ、なんて思ってしまう私がいたりして。
ピーク時よりかなり良くなっているとはいえ、やっぱり家から出るとなると、出がけにお腹は痛くなってトイレにこもるわけですし、電車もトイレのある車両(常磐線快速はありがたいことにトイレ付き車両があります。学生の頃はよくお世話になりました)に乗らなければならないしとちょっと面倒なことばかり。
実家へ行ってお昼を食べ、おやつを食べ、話し、往復するだけですが、帰宅するとなぜかクタクタになってしまうんですよね。
夕方帰宅したあとはしばらくぼ~っとしてしまいました。
夕べは眠くて眠くて22時過ぎにベッドへ入ってしまいました。
9/7の夕ご飯はロールキャベツ

ゴーヤは茄子と柚子胡椒で炒めます。
あとはポテトサラダ、モロヘイヤのおひたし、冬瓜です。
9/8は冷蔵庫に大量にある茄子の消費で、はさみ揚げ

おみおつけも茄子です。
茄子の時は赤だしにしています。

茄子のはさみ揚げ

自家製めんつゆでいただきます。
空芯菜は豚肉と炒めます。味付けはナンプラーです。

夫のおつまみ用にサルサソースを適当に作りました。

9/9は久しぶりに洋食

我が家にはやっぱりこういう洋風が一番だよね~と夫が喜んでいました。
最近はゴーヤなどお野菜の消費が一番になってしまっているので、パスタなどもめったに作らなくなっていましたから。
アヒージョ

ベーコンとマッシュルームです。
オリーブオイルに、アンチョビ、にんにく、唐辛子、ローズマリー、タイムを入れ熱くし、マッシュルームとベーコンを投入しました。
チョップドサラダ

レタス、オリーブ、トマト、キュウリ、お豆、パプリカ、コーンです。
マヨネーズに白ワインヴィネガーを加えたドレッシングで頂きました。
鶏のマスタードソース

今回は大皿に盛り付けました。
愛用の粒マスタードはポメリーですが、前は1,200円くらいだったのに、1,500円になっていました。
この味が大好きなので、銘柄を替えるつもりはありませんが、25%値上げって大きいですよね。
パンやパスタの代わりにポテトを

初夏に収穫したジャガイモが3ヶ月を過ぎ、芽がでてきてしまったので、ポテトをご飯代わりにしようと思いつきました。
フランス人みたいですね。
とりわけました。

こんな献立が一番我が家らしいですね。食べていて落ち着く感じがしました。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ワカサギの唐揚げ ☆ ゴーヤチャンプルー
- ロールキャベツ ☆ゴーヤと茄子の柚子胡椒炒め ☆ 鶏のマスタードソース
- 最後の枝豆 ☆ 豚の生姜焼き ☆ 冬瓜の鶏挽肉あんかけ
スポンサーサイト
NoTitle
ユキコさん家の食卓は本当に
バラエティーに富んでますね〜♪
洋食が一番しっくり来ます?
私は・・・猛烈肉食獣の給仕係として洋食は
作りますけど、最近は和食が落ち着きます。
それとなぜかお魚やエビを欲するんですよね〜。
お年頃のせいでしょうか・・・💦
アヒージョ! 私もスキレットをゲットしたので
いつか作ろうと思っているんですが、
アヒージョのディナーのメニュー構成が
浮かばなくって、未だ作れてません・・・
ちょっと遠出のお出かけの時は、おトイレ問題
深刻ですよね・・・
出掛け前に食事をとっちゃうとタイミングを
計らなくちゃいけなかったり、外出中のトイレの場所を
把握しておきたいし・・・
私もユキコさんと同じなので分かりますよ〜。
ポチん