fc2ブログ

yukikoの部屋

家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。

Entries

黒酢豚 ☆ しめさば ☆ パプリカのマリネ

3月末に種まきした人参。いつになっても大きくならないので、収穫しました。
本来は3ヶ月くらいで収穫するものなので、長くおきすぎ。
お味は・・・・ストレス1杯だからか、ものすごくえぐみというか人参臭さがマックスです。
基本的には人参が好きではない私には、かなりキツイ代物ができあがりました💦
23-9-10 (1)

ニラには蕾が。ハナニラとして頂きました。お店はなかなか見られない貴重品みたいです。
23-9-10 (2)
茎は葉っぱのニラと違ってシャキシャキします。

9/10の夕ご飯
一応メインは金華さばのしめさば。
ラックランドの優待品です。
23-9-10 (4)
他はいつもと変わらないお野菜だらけです。

レタス、トマト、マッシュルームのサラダ
23-9-10 (5)
新鮮なマッシュルームがあったので、サラダで頂きました。
ドレッシングは基本のフレンチドレッシングで。

空芯菜はお肉と炒めました。正直いって空芯菜は飽きてきましたね
23-9-10 (6)

金華さばのしめさば
23-9-10 (9)
このしめさばは本当に美味しいです。炙ってあるのがおいしさのぽんとでしょうか。

にんじんはキャロットラペにしましたが、なかなか癖の強~いサラダになりました。
私は苦みには弱いんですが、夫は苦みには強いというか、感じないそうで、このサラダもいつもみたいなおいしさはないけれど、普通に食べられるとの事でした。

9/11は酢豚。黒酢で黒酢豚にしました。
23-9-11 (7)
お味噌汁はお麩とわかめです。お麩好きなんですよ 笑

黒酢豚
23-9-11 (8)
中国黒酢   大さじ3
お砂糖  大さじ2.5
紹興酒  大さじ1
醤油  小さじ2
ごま油  小さじ1
粉末スープと水  1カップ
片栗粉  大さじ1
全部一緒に混ぜておきます。

豚肉はお醤油、お酒、こしょうで下味をつけておき、片栗粉をまぶして揚げます
タマネギは油通しでも炒めてもお好みで。
キクラゲを入れてもおいしいです。
私は酢豚にはパイナップル必須派です。

パプリカのマリネ
23-9-11 (10)
パプリカがよく収穫出来ています。
数個に一個は虫食いで、捨てなくてはなりませんが、二人で食べるのは多すぎるくらいとれます。

パプリカは魚焼きグリルで皮が真っ黒になるまで焼き、皮を剥きます。
適当に切って、容器に入れ、アンチョビ、ケッパーを散らし、オリーブオイルを回しかけ、しばらくおいて味をなじませます。

人参のグラッセ
23-9-11 (11)
夫が一人で食べてくれました💦

気温が高すぎるとか、水が足りないとかはお野菜にとってはストレスです。
やっぱりストレスのある環境だと、甘くて美味しいお野菜にはなりませんね。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comment

ニンジン 

yukiko さん、おはようございますw
ニンジンはね、私は作らなくなりました…w
やっぱり、なかなか太らない。そのわりに産直とかだと、かなり安い。ちょっと作り方を見直してみようかとも思うけど…。。酢豚は、パイナップルいらない派だけど、ニンジンがほしい…。。
  • posted by きくちゃん 
  • URL 
  • 2023.09/20 02:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

きくちゃんへ 

人参は発芽さえすれば、あとは割と放置でもいけますよね。
昨年の秋の人参がとても上手に出来て美味しかったので、高い春の新人参も自分で作れたら節約になるわね、と思って場所が空いているので作ってみました。
春先の千葉は寒いので、初期の生育が不良でだめでしたね。
私も秋まきだけにしようと思います。

畑(庭ですけれど)はまだ3年目なので、やってみたいことは全て試してみています。
ダメならやめればいいし、ウチに合っていれば続けるし、という感じです。

市場で高い時期の野菜にはそれなりの理由があることがよ~く分かりました。
難しいからお高いんです 苦笑
  • posted by yukiko 
  • URL 
  • 2023.09/20 18:15分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

ご案内

訪問者さま

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

yukiko

Author:yukiko
訪問ありがとうございます。
夫と猫の千春とのんびり暮らしています。
一人娘は大学卒業後、就職を機に一人暮らしを始めました。
2021年春に横浜から千葉県へ引っ越し、専業主婦になりました。
庭の10坪ほどを家庭菜園に残りはバラ中心花壇にして日々世話をして過ごしています。

老後家計の足しにできるように、少しだけ株式投資もしています。

お気に入りのブログはリンクさせていただいています。
ダメ!という場合にはコメント欄からお願いします。

基本的に非公開コメント、身元不明の方にはお返事は致しておりません。
ご了承ください。

料理レシピはどんどんお使いください。
検索フォームに料理名を入力すると、過去の記事で見られたりもします。

最新記事

FC2ブログランキング

フリーエリア

広告

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR